映画・テレビ

ウェンズデー シーズン2 エピソード3「悪夢の呼び声」(4K UHD/DOLBY VISION/DOLBY ATMOS/Netflix)

あらすじグッディの書を取り戻そうと母の部屋に侵入したウェンズデーだったが、グッディの書は母に隠されていて、取り戻すことはできなかった。グッディの書がないとウェンズデーは失った予知能力を取り戻せない。ウェンズデーは予知能力なしで、ガルピンが死...
ショッピング

ホームシアターリニューアルの注文品が届かなくてイライラ

昨日、ホームシアターリニューアルの手筈をある程度整え、一昨日にヨドバシカメラでAVラックとセンタースピーカーを注文した話は書いた。一昨日の晩にはAmazonでも中華製のRCAケーブルを注文した。AVラックを入れ替えると、新しいAVラックは今...
AV機器

ホームシアターリニューアルの方向性が決まる

5日前に、「ホームシアターのリニューアルを考えている」という記事を書いた。当初は、55型の液晶テレビを壁掛けにして、空いたスペースにセンタースピーカーを置く、程度の発想だったのだが、そこから逸脱してプロジェクターの設置とDOLBY ATMO...
政治

選挙ウォッチャーちだい氏から「チダイズム新聞」が届く

6月末のクラウドファンディングで、選挙ウォッチャーちだい氏に出資をした。リターンはツイキャスの限定配信鑑賞権利と、「チダイズム新聞」の配布だった。もちろん、「チダイズム新聞」が頂ける高い金額の方に出資をした。クラウドファンディングは大成功に...
Apple

iOS 26他がリリース 適用した印象

先週のiPhone 17とApple Watch 11、AirPods Pro 3のリリースイベントの時に、iOS 26、iPadOS 26、watchOS 26、tvOS 26、macOS 26、HomePodソフトウェア 26の正式版を...

新里堅進、藤井誠二、安東崇史「ソウル・サーチン」リイド社

僕がこの本の刊行を知ったのは、沖縄と東京の二拠点生活を続け、沖縄に関する書籍も多数出している藤井誠二さんの新しいノンフィクション書籍として、「ソウル・サーチン」が出ると聞いたからである。しかし、それだけが購入し、読む理由になっているのではな...
映画・テレビ

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第10話「新たな生命、新たな文明」(Paramount+/Amazon Prime Video)

あらすじコービー博士は、スカイゴワンという惑星で、ヴァディア9号星で起きたことの調査をしていた。そこにはコービー博士が入ることのできない扉があった。そして、スカイゴワンでは、謎めいた人物が民衆を支配していた。エンタープライズでは、バテル艦長...
映画・テレビ

映画「ダークナイト」(IMAXレーザーGT 2D/グランドシネマサンシャイン)

映画「ダークナイト」が池袋のグランドシネマサンシャインのIMAXレーザーGTで1週間限定リバイバル上映すると聞いて、「これは見に行かなくては!」と思った。「ダークナイト」は、輸入盤DVDでもBlu-rayでも見ているし、調べたら5年前のコロ...
AV機器

ホームシアターリニューアルを考える

今日は、iPhone 17の予約日なのだが、買い替え意欲は湧いていないので、このままiPhone 16 Proをもう1年使い続けようかと考えている。その代わりに考え出したのは、一昨日の記事の時にチラッと書いたホームシアターのリニューアルであ...
映画・テレビ

グランドシネマサンシャインの「ダークナイト」IMAX上映のチケットをなんとか確保

クリストファー・ノーラン監督が初めてIMAXフィルムでの撮影に挑んだ作品は、「ダークナイト」だった。「ダークナイト」は好きな映画で、家には特典映像違いのBlu-rayや4K UHD Blu-rayが何本も転がっている。Blu-rayや4K ...
スポンサーリンク