健康 2011年11月10日の睡眠と、11日の健康 昨日は流石に疲れてPCの調整をするのは止めてしまった。10時過ぎからベッドに横になってニュースを観ていて、10時半には寝てしまった。結構熟睡だったが、明け方何故かエヴァンゲリオンの新しいストーリーを勝手に考えだすという夢を見て面白かった。朝... 2011.11.11 健康
ソフトウェア adobe,Flash Playerモバイル版の開発中止 昨日のニュースになるが、adobe社は今経営がよくなくて、iOSに対してアドバンテージを保っていたと思われるFlash Playerのモバイル版の開発を中止すると発表した。これはAppleの故ステーヴ・ジョブズ氏が出来損ないのソフトとこき下... 2011.11.11 ソフトウェア
健康 2011年11月9日の睡眠と、10日の健康 昨晩は会社の行事が早く終わって家でビール飲みながらPCの設定をしていた。とりあえずDATARAMのディスクでRAMディスク化するのを止め、ドライブレターも全て戻してみたものの、iPodの不具合だけは解消しない。これは長期戦になりそう。友達と... 2011.11.10 健康
ニュース 野田総理、TPPの参加表明を見送り ここのところニュースで話題になっているのはTPPの参加、不参加についてだろう。僕もすでに輸入盤Blu-ray等が買えなくなることから参加に反対の表明をしているが、これまでの野田総理の考えから参加を表明するのだろうと諦めに近い気持ちが入り交じ... 2011.11.10 ニュース
健康 2011年11月8日の睡眠と、9日の健康 昨晩iPodの電池がなくなりかけていたのでPCに繋いだところ、iPodがおかしな動作をした。同期を何回も繰り返すのである。取り外しも駄目、ついには強制的にケーブルを外してしまい、調査し始めたが、原因分からず、11時までやって諦めて寝た。何か... 2011.11.09 健康
料理 ビールはつまみなくても飲む 今日は会社の行事があって帰りが遅くなった。行事が始まるまでの時間に間があったので、会社の食堂で早めの夕食。それで帰ってきてからは、何となく酒が飲みたくなって、缶ビール1本だけ飲んだ。本当は向精神薬飲んでいるから酒飲むと肝臓に良くないらしいが... 2011.11.09 料理
健康 2011年11月7日の睡眠と、8日の健康 昨晩は風呂に入って10時過ぎた辺りから眠くてベッドに横になってニュースを聞いていた。これではいかんと思い、テレビを消して10時15分ぐらいに寝たと思う。朝の5時ぐらいまでは熟睡だったが、この時間あたりに変な夢見て眠りが浅くなっていた。起きる... 2011.11.08 健康
携帯・スマートフォン 専用ゲーム機、人気なくなる GIGAZINEによると、ゲームをしなくなった人たちの割合が増え、しかも冬の年末商戦でゲーム機を買う予定のある人がいないという人たちも増えているという。そもそも最近ではスマートフォンでのゲームが人気で専用ゲーム機が売れなくなり、任天堂なんか... 2011.11.08 携帯・スマートフォン
健康 2011年11月6日の睡眠と、7日の健康 昨日の夕方、Webカメラを付けたことだしと思い、ふと友達にSkypeでテレビ電話をしてしまった。そうしたら結局1時間近く話してしまい、盛り上がった。テレビ電話も違和感なくなるものだなと思った。今度テレビ電話を使って飲み会やるか、と話し合った... 2011.11.07 健康
本 勝間和代、「真面目」を嘘と呼ぶ 今日2ちゃんねるでニュース見ていたら、面白い記事を見かけた。経済評論で有名な勝間和代の新刊の話で、「真面目の嘘」という本だった。どうもまじめに生きている人たちが行なっていることが、かえって日本にとってよくないというような内容らしい。そういう... 2011.11.07 本