スポンサーリンク
映画・テレビ

スター・トレック:ピカード 第3シーズン第8話「降伏」

あらすじヴァーディクに罠をかけてタイタンに誘き寄せたピカードたちだったが、ヴァーディクの逆襲に遭い、タイタンがヴァーディクの支配下に陥ってしまう。ヴァーディクは、タイタンのシステムを封じ込め、クルーが反撃できないようにしてしまった。そして、...
音楽

Apple Musicで坂本龍一のアルバム「12」をDolby Atmosで聴く

先日、坂本龍一さんが逝去されて以来、彼の楽曲を追悼の意味も含めて、Apple Musicで聴いている。ニュースでは、CDショップで彼のアルバムが飛ぶように売れている、と報道していたが、僕はCDは買わないで、Apple Musicで彼のアルバ...
インターネット

IFTTT、Twitterとの連携トラブルが解消

昨日の記事で、「ブログを書いたらIFTTT経由でTwitterに自動投稿できていたものが、出来なくなった。Twitterの旧APIが停止したためらしい」という内容の記事を書いている。ただ、その追記として、その記事を書いて投稿したら、なぜかT...
インターネット

Twitter、旧API提供停止か? IFTTTとの連携ができなくなる

2023年2月14日の記事で、「Twitter、API有料化を再延期 数日後公開に変更」と書いていて、Twitterの旧APIがまだ使えることを書いている。その後も1ヶ月半ぐらい旧APIでIFTTTとの連携でブログの記事を書くと、Twitt...
Apple

M1 Pro MacBook Pro 14インチ用の外付けSSDでTime Machineは処理が素早い

一昨日の日曜日、掃除していた時にM1 Pro MacBook Pro 14インチに接続していたバッファローの外付けHDDとの接続がおかしくなり、急遽博多のヨドバシカメラに外付けSSDを買いに行ったという話を、M1 Pro MacBook P...
ニュース

坂本龍一さん、死去

昨晩、yahooの号外通知で坂本龍一さんが亡くなられたというニュースに接した。2022年12月の配信ライブの時に、「すでにステージ4のガンに侵されている」という話を聞いていたので、驚きはなかった。ただ、「その日が来てしまったか」という思いが...
Apple

M1 Pro MacBook ProのTime Machine用にWestern Digitalの外付けSSDを購入する

これまで僕は、M1 Pro MacBook ProのTime Machine用にバッファローの外付けHDD 2TBを使用してきた。しかし、時折、MacBook Proをスリープから復帰させると、「ディスクの不正な取り出し」という警告が出て、...
音楽

佐野元春「SWEET16 30th Anniversary Edition」を聞いての感想 その3(ライブBlu-ray)

3月29日に佐野元春の「SWEET16 30th Anniversary Edition」が届いてから、CDの方を先行して試聴してきたが、今日は唯一のライブBlu-rayである「SEE FAR MILES TOUR PART II LIVE...
映画・テレビ

スター・トレック:ピカード 第3シーズン第7話「支配」

あらすじ連邦の追跡を逃れたタイタンは、セブンのヴォイジャー時代の仲間であるトゥヴォックに連絡を取り、ライカーの行方などを聞き出そうとするが、実はトゥヴォックも可変種に入れ替わっており、連邦への信頼は薄らぐばかりだった。デイストロームから取り...

司法書士法人トリニティグループ「[もしもに備える財産管理]家族信託のツボとコツ」秀和システム

僕の親のうち、母が認知症を患っているようである。父は健在なのだが、母の資産が凍結されるかも、という相談を受けて、まずネットで母の資産管理方法について調べたところ、突き当たったのが「家族信託」という方法だった。母の認知症が銀行や証券会社に知ら...
スポンサーリンク