スポンサーリンク
健康

2010年11月17日の睡眠と、18日の健康

昨晩は、PCをいじっていて、寒くなるのにもかかわらず、熱中していたら、寝るのが少しだけ遅くなった。脳が興奮しているので寝つきが悪く、なかなか眠れなかった。睡眠は途中何度か目が覚めたが、時計を目にするまもなくすぐに眠りに落ちた。朝はいつものよ...
音楽

ナイアガラ・トライアングル、紅白出場か?

大みそかの第61回NHK紅白歌合戦。K-POP勢の進出が予想される中、日本人のサプライズ出演はないのか。実は昨年の矢沢永吉(61)に続く、大物の出演情報が飛び込んできた。 ニューミュージックの旗手である大瀧詠一(62)、佐野元春(54)、杉...
ニュース

宇宙戦艦ヤマトの超合金登場

sankeibizの記事によると、大ヒットしたアニメ、宇宙戦艦ヤマトの超合金が発売されるそうだ。23000円と高額で30歳以上の大人の男性がターゲットだとか。確かに子供の頃はヤマトにはまっていた記憶があるがさすがに今は観る気にもならないな。...
健康

2010年11月16日の睡眠と、17日の健康

昨晩もPCをいじっていたが、睡眠の質はわりかしよかった。脳が興奮をせずにスムーズに熟睡。途中で起きた記憶もなく、朝はすごく眠かった。会社では、比較的安定していたが、目が痛くてしょうがなかった。目薬を差して痛みを緩和していたが、あまり効果はな...
ウイルス対策

Norton Internet Security 2011に切り替え

ウイルスバスター2011の不具合についてはこれまでに2回ほど書いてきたが、不具合の直らなさ加減にいい加減嫌気がさしてきて、ここ1ヶ月ほど断続的にNorton Internet Security 2011を使用してみた。昔のイメージだとNor...
ニュース

「はやぶさ」、小惑星イトカワの成分を回収!!!

本日付のニュースとして、7年もかけて地球と小惑星イトカワを行って帰ってきたはやぶさのカプセルの中からイトカワの岩石成分が発見されたと報じられた。それも微粒子1500個以上。これは快挙だと思う。宇宙探索といえばアメリカがリードしているが、日本...
健康

2010年11月15日の睡眠と、16日の健康

昨晩は、PCをいじっていたら、ちょっと寝つきが悪かった。脳が興奮していたためかもしれない。朝も何度が目が覚めるが、そのたびに寝ていた。起きるのは辛かったが、少し早くに家を出なければならないため、さっさと準備をしていた。会社では午前中忙しく、...
健康

2010年11月14日の睡眠と、15日の健康

昨晩は、夕食を食べに外出した後、ちょっとだけアカシジアがでた。幸いなことにユーパン1錠で何とかなったが、少々辛かった。PCをほどほどにして、10時半過ぎに就寝。途中で何回か目覚めたようだが、今となってはあまり記憶にない。朝は起きるのが辛くて...
ニュース

韓国経済の先行き厳しいとWSJが報じる

J-CASTニュースがウォール・ストリート・ジャーナルの記事を引用して伝えるところによると、日本から見たら絶好調に見える韓国の経済状態の先行きが厳しいそうだ。輸出に頼っている構造でこれ以上の市場拡大が難しいとのこと。また女性の社会進出が遅れ...
健康

2010年11月13日の睡眠と、14日の健康

昨晩は、レーザーディスクを見て10時40分ぐらいに寝た。最初は熟睡で、途中4時過ぎにトイレで目覚める。その後また寝てしまい、うつらうつらしながら9時ごろ目覚めた。よく寝たなという感じである。それでも午前中は今一つ落ち着かない。今日もアカシジ...
スポンサーリンク