ニュース

スポンサーリンク
ニュース

全日空機、羽田で荷物を積まずに出発

今日、福岡から神奈川に向かって、飛行機で帰ってきたのだが、福岡空港に到着した時から、搭乗機であるスターフライヤーの便が遅延していた。結局、30分遅れで出発したのだが、遅延の理由が「到着機材の遅れ」としかアナウンスしていなかった。で、後でニュ...
携帯・スマートフォン

次期iPhone、ホームボタンが感圧式という噂

今日、CNET JapanがBloombergの記事を伝えたところによると、この秋に出る次期iPhoneには、物理的ホームボタンが無くなるそうである。どうするのかというと、感圧式ボタンに変わり、押すと、振動で押したことがわかるようにする、と...
ショッピング

Amazonに公取委が立ち入り検査、独禁法違反の疑いで

今日の朝日新聞電子版によると、大手インターネット通販会社のAmazonに、公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑いで、立ち入り調査をした、と発表している。どうも、Amazonに出店している会社に対し、ライバル会社に出店している内容と同じ内容で...
AV機器

船井電機、VHSレコーダーの生産中止

今日の日経新聞の記事で何が驚いたって、船井電機がVHSのビデオテープレコーダーの生産を終了する、というニュースだろう。驚いたのはVHSがなくなる、というより、「まだVHSを生産していたの?」という素朴な疑問の方である。同じくアナログビデオの...
ニュース

南シナ海の中国の主張、仲裁裁判所は認めず

ここのところ、気になっていたニュースがある。南シナ海を実行支配していた中国に対し、フィリピンが仲裁裁判所に異議を申し立てていた件である。中国の横暴は、日本でも尖閣諸島への接近で明らかだが、中国の自分勝手な主張には、おかしいと感じていた。で、...
ニュース

号泣元県議員に、有罪判決

兵庫県の県議員であった野々村竜太郎氏が、現職当時、政務活動費913万円をだまし取った罪で起訴され、今日判決があった。結局有罪判決で、懲役3年、執行猶予4年という形に落ち着いたようだが、この野々村氏、僕もテレビのニュースで見たけれど、当時の言...
ショッピング

ランドセル商戦が加速化 行列で店舗を閉鎖したメーカーも

今日のIT Mediaが伝えたところによると、小学生向けのランドセル商戦が年々加速しているという。今日、ランドセルメーカーである土屋鞄がWeb上で来年4月のランドセルの販売を開始したところ、アクセス過多で、つながりにくい状態になっていたとい...
ニュース

霞ヶ関の労働組合離れが加速 50%割れも

今日の朝日新聞の記事によると、霞ヶ関の国家公務員の労働組合の加入率が、人事院の調査で5割を切って、47.6%になっているという。大手企業での組合加入率の低下が結構懸念されているが、霞ヶ関の国家公務員でも、それは深刻なようである。でも、僕も組...
映画・テレビ

「スター・トレック」のアントン・イェルチンが事故死

2009年の「スター・トレック」とその続編「スター・トレック・イントゥ・ダークネス」、「スター・トレック・BEYOND」でカークの部下になるチェコフを演じていた俳優のアントン・イェルチンが、アメリカ西海岸時間19日に死亡しているのが発見され...
ショッピング

ネットショッピングが13兆円を超える市場規模に拡大

テレビ朝日のニュースによると、経済産業省の調査で、ネットショッピングが2015年では13兆8000億円の市場規模に拡大していることが、明らかになったという。すべての商取引の4.75%がネットショッピングで占めているという。考えたら、僕もネッ...
スポンサーリンク