ショッピング

スポンサーリンク
ショッピング

家電量販店で電子レンジを買い換える

僕は結構食事を温めるのに、電子レンジを活用している方である。スーパーで買ってきた惣菜の温めから、日曜に炊飯器で炊くご飯を冷凍したものを解凍し、温めるのにも使っている。その三洋の電子レンジだが、先週、突如、冷凍ご飯の解凍、温めができなくなった...
ショッピング

WOW HDで注文したCRITERION Blu-ray「CRASH」が1ヶ月かかって到着する

以前にも、WOW HDというアメリカのCD小売店で注文した4K UHD Blu-rayが40日以上かかって品物が到着した話を書いている。そのことをすっかり忘れていて、7月15日にWOW HDでCRITERION COLLECTIONのBlu...
映画・テレビ

米クライテリオンの「ウォン・カーウァイの世界」Blu-rayを日本のAmazonで購入

アメリカを始めとする世界中の映画コレクターが注目するビデオレーベルが、クライテリオン・コレクションである。アメリカの企業なので、当然日本語字幕も吹き替えもなしだが、世界中の名作映画を最高のクオリティでビデオ化するとあって、日本映画も多数ビデ...
映画・テレビ

イギリスの小売店Zavviから4K UHD Blu-rayとBlu-rayが予定通りに届く

6月29日の記事で、「イギリスの小売店Zavviで、4K UHD Blu-rayのPrestigeと、Blu-rayのLost in Translationを注文した。」という記事を書いている。それが、一昨日と今日の2回に分けて荷物が届いた...
携帯・スマートフォン

Apple Watchのインターナショナルコレクションバンドを購入する

昨日、AppleはApple Watchの新バンドとして、インターナショナルコレクションバンドをリリースした。その話を最初横目に見ていたのであるが、掲示板で、「Appleの公式サイトから、インターナショナルコレクションバンドに合う文字盤を無...
映画・テレビ

イギリスの小売店、Zavviの日本語サイトで、4K UHD Blu-rayとBlu-rayを購入する

僕がこのブログで時々書いている、イギリスの小売店Zavviだが、6月14日に「日本語サイトができた」という内容を書いている。日本語サイトができたので、なにかBlu-rayを注文と思って、「QUIET PLACE PART.II」と「DUNE...
ショッピング

アイリスプラザのオフィスチェアが届いたので、組み立てる

6月22日の記事で、「Amazon Prime Dayでアイリスプラザのオフィスチェアを注文した」旨を書いている。注文時に本日土曜日に商品到着予定とあったので、楽しみにしていた。昨日の金曜日の午後に、滋賀県から商品の発送の案内があった。配送...
インターネット

Amazon Prime Dayでアイリスプラザのオフィスチェアを注文する

どうも僕の意識的には、Amazon Prime Dayでは何も買ったことがない、と思っていたのだが、2年前に鰻の蒲焼等をAmazon Prime Dayで買っていたらしい。少なくとも昨年は何も買わなかった。今年も元々は買うつもりはなかった。...
インターネット

イギリスの小売店Zavviの日本語サイトができる

今日、ネットで調べ物をしていたら、イギリスの小売店であるZavviに日本語サイトができているのに気づいた。日本語サイトができているとは言っても、日本版の品物を売っているのではなく、イギリスで売っている商品を、日本語で注文できる、という代物で...
ショッピング

ラクウルでApple TV 4K(第一世代)が8000円で売れる

2021年5月24日の記事で、「Apple TV 4K(第一世代)をラクウルに売却手続きをした。結果は今週末にわかると思う。」という内容を書いている。その週末の今日、ラクウルから買取額の提示があった。申し込みをしたときには、Apple TV...
スポンサーリンク