ショッピング

スポンサーリンク
AV機器

Apple TV 4K(第一世代)をラクウルに売却

5月22日、Apple TV 4K(第二世代)が届いて、セッティングした旨を書いている。土曜にブログを書いて夕食を取った後、調整を行い、ほぼ第一世代と同じセッティングになった。それで、入浴後に第一世代のアプリのログアウトと、初期化を行なった...
映画・テレビ

Amazon.comから「ゴジラ」の4K UHD Blu-rayが無事出荷される

昨日の記事で、「久しぶりにAmazon.comで4K UHD Blu-rayを注文した」という内容を書いている。1番の心配は、クレジットカードの方で、悪意のある第三者からの注文と受け取って、支払いができなくなり、注文の進捗が止まることだった...
映画・テレビ

久しぶりに米Amazonに4K UHD Blu-rayの「ゴジラ」を注文する

昨晩、久しぶりにアメリカのAmazon.comに4K UHD Blu-rayの注文を入れた。入れたのは、「Godzilla(2014)」、「Godzilla:King of the Monsters」、「Kong:Skull Island」...
ショッピング

佐野元春のEPIC SONY時代のアルバムコレクション、また発売延期

もうすでにデビュー41周年を迎えてしまったが、佐野元春のデビュー40周年を記念して、SONY MUSIC DIRECTが当初3月13日に発売を予定していた、「MOTOHARU SANO THE COMPLETE ALBUM COLLECTI...
インターネット

日本のAmazonでもクレジットカード利用不可

2021年1月14日の記事で、「アメリカのAmazon.comで4K UHD Blu-rayを購入しようとしたら、カード会社の承認が降りないので買えなかった」という記事を書いている。その顛末はカード会社に連絡を取り、セキュリティロックを緩め...
ショッピング

Amazon.comから4K UHD Blu-rayが届かないので、返金処理を受ける

1月25日の記事で、「Amazon.comからプレステージの4K UHD Blu-rayを注文したが、Amazon.comから発送後、宅配業者に荷物が渡っていない模様。チャットで相談したが、2月3日まで待つようにと言われた」という記事を書い...
インターネット

Amazon.comで注文した4K UHD Blu-rayの行方が不明

1月12日、Amazon.comに4K UHD Blu-rayを3本注文した。「プレステージ」と「シャイニング」、「マッド・マックス」である。その中で「プレステージ」が最初に出荷された。「シャイニング」と「マッド・マックス」は遅れて出荷にな...
ショッピング

ベスト電器、消滅

九州の家電量販店と言えば、ベスト電機になると思う。僕も大型家電はヨドバシカメラで買うことが多いが、小物に関して言えば、ベスト電機で買うことが多い。家の近くにベスト電器があるので、プリンターのインクとか、コンセントなどを買い求めるのである。そ...
ショッピング

アメリカAmazonでクレジットカードが使えない

ここのところの新型コロナウイルスの影響で、毎月Amazonで買っていた輸入盤4K UHD Blu-rayも、徐々にだが買わない方向になっている。それでも、ふとクリストファー・ノーラン監督の「プレステージ」4K UHD Blu-rayがリリー...
ショッピング

Appleの初売りは、2021年1月2日-3日実施

毎年恒例になっているAppleの初売り。2021年度は1月2日-3日の2日間開催になった。外出自粛の影響もあるのかと思うが、通常は1月2日1日だけの初売りだったので、2021年は珍しい年になる。対象商品はiPhone、iPad、Mac、Ai...
スポンサーリンク