ショッピング

スポンサーリンク
AV機器

4KテレビとAVアンプ、Apple TV 4Kを繋ぐHDMIケーブルのメーカーは?

先般から、SONYの4Kテレビを買った話や、Apple TV 4Kで4K HDRの映画を見た話を書いている。でも、買ったのはテレビだけではない。テレビが2Kから4Kに変わってしまうと、テレビとプレイヤー、AVアンプをつなぐHDMIケーブルも...
映画・テレビ

WOW HDで購入した輸入盤4K UHD Blu-rayが届かない

今の4KテレビとApple TV 4Kで映画を見ることにする前、1月にWOW HDに4K UHD Blu-rayの予約注文をしていた。それが、昨日ストリーミング配信で鑑賞した「ターミネーター:ニュー・フェイト」だったのだが、1月24日に「出...
AV機器

SONYの有機EL 4Kテレビ KJ-55A8Gが届く

2020年2月19日の記事で、「SONYの有機EL 4Kテレビを購入した」という記事を書いている。その買った機種はKJ-55A8Gというモデルで、4K BS/CSには非対応の機種である。僕が見たいのはインターネットのストリーミング配信や、4...
AV機器

4K UHD Blu-ray Playerを注文する

ここのところ、4Kテレビを購入したりしているが、その中で「今後はBlu-rayの購入を控えて、Apple TV 4Kでの配信を楽しむべきか?」というような話を書いている。しかし、この1年半ほど、4K UHD Blu-rayを購入していて、数...
AV機器

SONYの有機EL 4Kテレビを購入する

昨日の記事で、「4Kテレビを買うか買わないか迷っている」という趣旨の記事を書いている。実は書いている段階で、迷いは晴れ始めていて、買う気になっていた。ただ、どこのメーカーのどの機種にするかは決まっていなかった。最初は今使っている3D対応のH...
AV機器

4Kテレビを買うか迷う

昨日の記事で、「輸入盤DVD/Blu-rayの購入をやめ、Apple TV 4Kで見たい映画だけ購入すれば、場所も取らずに済むのではないか」という趣旨の記事を書いている。そこで問題になるのが、Apple TV 4Kは4K HDR対応なのに対...
ショッピング

MacBook ProのTime Machine用の外付けHDDの接続方式をUSB3.2からUSB TypeーCに切り替える

2020年1月23日の記事で、「写真.appのバックアップが取れない」というトラブルの切り分けのために、外付けHDDを購入した話を書いている。その時には触れなかったが、外付けHDDの入出力端子はUSB3.2の形式であった。最初、買う時に「U...
ショッピング

MacBook Pro 13インチ 2017年モデル、ラクウルに高額で売れる

今年の1月2日、Appleの初売りでMacBook Pro 13インチ 2019年モデルをCTOで購入した。MacBook Pro 13インチ 2017年モデルからのデータ移行にはトラブルがあり、Apple Careのスペシャリスト の助け...
ショッピング

MacBook ProのTimeMachine用に外付けHDDを購入する

昨日の記事で、MacBook Proの写真 Libraryのバックアップが取れなくて、Apple Careに電話した話を書いている。その時の結論は、バックアップをクリーンにするか、新しいHDDを用意してそこにTimeMachineでバックア...
ショッピング

Apple初売りで購入したMacBook Proの配送時間

2020年1月2日の記事で、「Appleの初売りでMacBook Pro 13インチ 2019モデルを購入した」という記事を書いている。今日、そのMacBook Proが届いてセットアップ中なので、配送にかかった時間を記してみたい。なお、M...
スポンサーリンク