ショッピング

スポンサーリンク
ショッピング

無印良品のミニハンディモップを買ってみる

昨日、映画を見にキャナルシティに行った。映画の上映開始時間よりかなり早くにキャナルシティに着いてしまったので、普段は行かない店内の店舗を見てみようと思い、無印良品の「MUJI」という大規模店舗に寄ってみた。「MUJI」に寄ったのは、書籍の取...
ソフトウェア

DaVinci Resolve Studioのライセンス版を楽天市場で購入する

先日、無料版のDaVinci Resolveで作ったHLGの動画をAppleのCompressorでトランスコードして、DOLBY VISIONの動画にするという手段をとったことを書いた。そのためにCompressorを8000円出して購入...
ショッピング

オリオンビールの定期宅配サービスを申し込む

去年、オリオン沖縄福袋2022-23をオリオンビール公式通販で申し込んでから、ほぼ毎日オリオンビールからのメール広告をもらっている。生ビールだけでなく、限定ウイスキーや衣類などもあり、2023年の正月には限定Tシャツを買ったぐらいである。そ...
ショッピング

YogiboのMoon Pillowを買ってみる

まず、Yogiboとはなんなのかを説明しなければならないと思う。テレビでYouTube動画を見ていると、動画開始前にしばしばCMが流れるのだが、そのCMでは何なのかはわからなかった。で、「Yogibo」でGoogle検索してみたところ、アメ...
Apple

Appleの初売りで注文したBeats Fit Proが出荷遅延とヤマト運輸の配送遅延及び誤配により当初予定より2日遅れる

2023年1月3日に、「Appleの初売りでBeats Fit Proを注文した」と書いている。注文したのは1月2日の19時頃のことであり、注文受付後の当初納期は1月6日だった。1月3日の午前中には発送準備中になっていたのだが、そこからが発...
Apple

Appleの初売りで、Beats Fit Proを注文する

先日の記事で、「Appleの初売りが1月2-3日に実施される」と書いた。その時には、「買いたいものがない」とも書いている。それでも、1月2日が来ると、なんとなく買いたい気分になってくる。とはいうものの、AirPods Pro(第二世代)も買...
イベント

新年お参りでおみくじ付きうさぎの置物を買う

2023年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2023年も明けたわけだが、実家に帰省中の僕は、元日の1日、近所のお寺と神社にお参りに行ってきた。神奈川に実家があるので、有名な鶴岡八幡宮とか、川崎大師あたりを参拝しそ...
ショッピング

TM NETWORKのBlu-ray、Amazonでkonozamaかと思ったら、配送完了

今日、12月28日は、TM NETWORKが夏に行ったライブのライブBlu-rayの発売の日である。情報は早くに仕入れていたので、Amazonで予約開始日に予約注文をしていた。確か、予約時には発売日前の商品到着を予定していたと思う。月曜の2...
Apple

Apple、2023年の初売り対象商品を発表

今日、Appleは、2023年1月2-3日に実施される「Appleの初売り」の対象商品のリストを発表した。2023年1月2-3日に対象商品を購入すると、商品に応じてAppleギフトカードがプレゼントされる、というものである。Appleは基本...
イベント

年賀状をAEONのサービスカウンターで購入する

今年もそろそろ、年賀状の時期がやってきた。ここ数年は、年賀状の地位も落ちていき、年賀状を出さない、受け取らない人も増えているし、スマートフォンのアプリで新年の挨拶にかえる人もいる。年配者は、年賀状の終活を選んだ人もいる。僕個人も年々出す人、...
スポンサーリンク