マネー 沖縄復帰50周年記念千円銀貨の抽選に当選 昨日、造幣局から封筒が届いていた。すっかり忘れていたのであるが、2022年5月30日に、造幣局に「沖縄復帰50周年記念千円銀貨」の抽選申し込みをしていたのだった。造幣局から封筒が届いたということは、当選したかなと思って、部屋に入ったら、封を... 2022.08.23 マネー
携帯・スマートフォン VISAのApple Pay対応を求めて三井住友カードを発行する 僕はメインに地方銀行系のVISAカードを使っている。去年、2021年5月に三井住友カードやいくつかのカード会社が、VISAのApple Payへの対応を行った。その話を聞いていて、「自分の持つ地方銀行系VISAカードもいずれはApple P... 2022.06.28 携帯・スマートフォン
マネー マイナポイントをPayPayに紐付ける 政府の実施するマイナンバーカードの普及促進を狙って、今年1月からマイナポイントの第二弾がスタートしている。マイナンバーカードを作ると、最大で5000ポイント、マイナンバーカードの健康保険証としての利用で7500ポイント、公金受け取り口座の登... 2022.06.17 マネー
マネー 沖縄復帰50周年記念貨幣の千円銀貨を申し込む 2022年5月15日は、沖縄がアメリカ統治下から、日本へと本土復帰をして50周年を記念する日である。すでに過ぎた日時ではあるが、これを受けて、財務省は造幣局での通信販売のみで、記念貨幣を2種類発行すると告知していた。一万円金貨と千円銀貨で、... 2022.05.30 マネー
鉄道 福岡市地下鉄でVisaタッチ決済の実証実験を5月31日から開始 今日のニュースを見ていて、2つ、同じ様な内容の記事があった。そのうちの一つが、タイトルにも書いてある福岡市地下鉄で、Visaタッチ決済の実証実験を5月31日から来年春まで一部の駅で行う、というものであった。ちなみにもう1つは、やはりVisa... 2022.05.25 鉄道
インターネット WordPressのテーブル内にAmazonアソシエイトの画像を貼る方法 2022年4月9日の記事で、「がちゃんの部屋」の静的HTMLで貼り付けていたAmazonアソシエイトのコードが全て死んでいたので、取り除き、新たにいくつか追加したものの、仕様を書いてあるテーブルにAmazonアソシエイトを貼り付けると、画像... 2022.04.11 インターネット
マネー 再発行依頼した銀行のキャッシュカードがようやく届く 2021年7月16日の記事で、「30年来使ってきた銀行のキャッシュカードが破損したので、銀行のインターネットサイトで再発行の手続きをした」という内容を書いている。その銀行のインターネットサイトでは、お手続き後7-10日の日数が届くまでかかる... 2021.07.28 マネー
マネー 銀行のキャッシュカード再発行の依頼をする 僕は、合計3つの銀行口座を持っている。1つ目は、僕が生まれた時から母が管理していた銀行口座で、成人してからは僕が管理している。2つ目は会社に入社したときに会社に作らされた銀行口座で、会社の仕事での出張時の交通費や宿泊費、出張手当等が振り込ま... 2021.07.16 マネー
マネー ボーナスが大幅減ながらも一応支給される 今年の夏のボーナスが今日、支給された。ご存知のように去年から続く新型コロナウイルスの感染拡大によって、会社の業績が悪く、また、僕個人の業務成果も低迷していたことから、ボーナスの期待値は低かったのだが、この金額を今日見て、去年と比べて大幅減な... 2021.07.02 マネー
インターネット Amazonアソシエイトの設定をやり直す このブログには、Amazonアソシエイトが掲載されている。とはいうものの、ここ数年全く稼ぎがなかった。そもそもこのブログでAmazonアソシエイトが表示されているのかすら、気にしていなかった。それが、昨日、「がちゃんの部屋」の方にAmazo... 2021.05.30 インターネット