携帯・スマートフォン iOS 9で、時計が狂う iOS 9のバグは色々指摘されている。僕も幾つかブログに書いている。その中で、ちょっと見逃せないのがある。iOS 9にしたところ、時計が正確な時刻を表示せず、ずれる、のである。僕の環境では、LTEで0.1秒基準時間より遅れているが、人によっ... 2015.09.28 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone 6s/6s Plus発売、しかしApple Storeはガラガラ 本日はAppleのスマートフォン、iPhone 6s/6s Plusの発売日である。すでに予約を開始してから2週間になる。しかし、今回予約の方法を厳密にしたことで、Apple Storeに並ぶ人は激減したようである。Apple Store表... 2015.09.25 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iOS 9とiTunes 12.3.0.44のアプリの同期ができない件 先日、iPhone 6 PlusのOSをiOS 9にアップグレードした。それに伴い、iMacのiTunesも12.3.0.44にバージョンアップをした。そうしたら、iPhoneとiTunesの同期をかける際に、アプリの同期だけできないという... 2015.09.22 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン Apple Watch、Watch OS 2をリリース Apple Watchの最新OS、Watch OS 2は当初、iOS 9と一緒に9月17日の深夜2時にリリースされる予定だった。しかし、リリース直前にバグが見つかったとして、リリース延期になっていた。それ以来、掲示板では「リリースされた」、... 2015.09.22 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iOS 9リリース、IIJmioで利用可 昨日のブログで、IIJmioのSIMでiOS 9を使う際に、Cellular Payloadで使えば問題ないだろう、と書いたと思う。今朝、起きてみて、IIJmioのホームページを確認したところ、予想通り、iOS 9にIIJmioのSIMは利... 2015.09.17 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン IIJmio、iOS9の対応策を漏らす Appleの話題のOS、iOS9のリリースまであと数時間に迫った。おそらく日本時間の9月17日(木)2:00にリリースされると思う。そのiOS9では、MVNOでは使えないという話が伝えられていて、MVNO各社の案内を待て、というメディアの報... 2015.09.16 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン ケータイ料金が月平均7200円 今日の朝日新聞のネット版の記事によると、昨年の一世帯あたりの「ケータイ料金」の平均は、月7200円だったという。2002年の平均が月4200円だったので、1.7倍に増えたことになる。2002年といえばガラケー全盛の時代である。それからすると... 2015.09.14 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン IIJmio、iOS 9の導入に関する発表をする docomoのMVNOの一社であり、僕が利用しているIIJmioだが、今日、iOS 9に関してニュースリリースを発表していた。まだiOS 9はGM(リリース候補)の状態で、最終バージョンは、9月16日(おそらく日本では9月17日深夜)にリリ... 2015.09.11 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone 6s Plusは様子見にする 今朝の深夜2時からAppleのスペシャルイベントが開催され、iPhone 6s / 6s PlusにiPad Pro、Apple TVなどの新製品の発売の告知がされた。この辺は、僕がブログで書くよりも、マスコミの記事を読んでもらったほうが正... 2015.09.10 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone 6s、再び転売騒動?中国が販売一次国から外れる? IT Mediaが伝えたところによると、iPhone 6sの販売一次国から、中国が外れたようだと伝えている。当局の承認の問題があり、販売一次国である日本などの9/11予約開始、9/18発売から、中国は9/18予約開始、9/25発売と、一週間... 2015.09.02 携帯・スマートフォン