携帯・スマートフォン

スポンサーリンク
携帯・スマートフォン

iPhone 6 Plusから音楽が消える

今日は、実家に帰省でまだ、iMacと同期させられていないので、原因が不明だが、iPhone 6 Plusで音楽を聴いていて、アルバムの再生が終わり、別の曲を選曲したところ、突如、「iPhone内に再生できるコンテンツはない」というメッセージ...
携帯・スマートフォン

格安SIM、前年比90%増の326万契約に、MM総研調査で

MM総研が調査したところによると、いわゆる「格安SIM」と呼ばれるMVNOの契約率が、前年比で急増していると伝えている。「独自サービス型SIM」だと、前年比190%増の326万件まで増えている。シェアでいうと、NTTコミュニケーションズが、...
携帯・スマートフォン

Android端末で、擬似ロケーションを触らないでも位置偽装する方法

日曜に新たにiMac上のVirtual BoxにAndroid 4.4をインストールしてみた。それは今まで使っていたAndroidのエミュレーターがエラーを吐くようになって、ちょっと使い勝手が悪くなってきたからである。そこで、位置偽装をする...
携帯・スマートフォン

携帯の料金低減にはガラケー&格安SIMでスマホのダブル持ちが得

今日のBusiness Journalの記事によると、携帯電話の月々の利用料金を従来の1/3に減らす方法として、ガラケーと格安SIMによるスマホのダブル持ちを推奨している。要は通話定額の金額が安いガラケーで通話をメインにし、ネット等を見るの...
携帯・スマートフォン

IIJmio、iPhoneのキャリアアップデートで、プレフィックス通話でもLTE切れず

この4月からIIJmioは、みおふぉんダイヤルという名称で、電話番号の頭にプレフィックス番号をつけて通話すると、通話料金が半額になるサービスを開始している。しかし、このプレフィックスを付けるときの挙動に変な点があり、iPhoneで電話をかけ...
携帯・スマートフォン

携帯3社、SIMロック解除は契約後半年経ってから

今日、Softbankが、この5月から義務化された、スマートフォンのSIMロック解除に対するガイドラインを発表した。すでに4月に発表済みのdocomo、auと同じくSoftbankも契約後、半年経ってから、SIMロックを解除に応じるとのこと...
携帯・スマートフォン

iPhoneのSiriで謎のコマンド

今日Twitterを眺めていたら、iPhoneのSiriという音声対話型コマンド装置に謎の機能があることが判明し、実際に試してみたら、その通りだったので、ネタにしてみる。これはApple WatchのSiriでは、動作しない。iPhoneの...
携帯・スマートフォン

香港国際空港でSIMフリーiPhoneのnanoSIMを買う方法

ネット上にはいろいろな情報があふれているが、香港国際空港でSIMフリーiPhone用のnanoSIMを買う方法はあまり掲載されていないような気がする。実は意外なところでSIMを売っているのである。場所は第一ターミナルの入国審査を出て、機内預...
携帯・スマートフォン

SIMフリーiPhone 6 Plusで、IIJmio/みおふぉんはVoLTE利用可能

今日の午後、とりあえず未明のiOSアップデートで、携帯キャリアのiPhone 6 / 6 PlusがVoLTEに対応したことに触れた。その時点では、docomoのMVNOであるIIJmio/みおふぉんのVoLTE対応は、公式発表がなく、人柱...
携帯・スマートフォン

iPhone 6 / 6PlusでVoLTEサービス開始、みおふぉんでも対応の模様

今朝未明に配信が開始された、iPhone用のiOS8.3と、キャリアアップデート19.1で、日本の携帯キャリアから発売されているiPhone 6 / 6 PlusがVoLTEに対応をした。docomoとauが一番設定が簡単で、iOSアップデ...
スポンサーリンク