携帯・スマートフォン 米携帯電話会社、Sprintの経営悪化、業界4位に転落か アメリカの携帯電話会社で、SoftBankが親会社になったことで有名なSprint。しかし、さすがのSoftBankの孫社長をもってしても、会社の経営を改善するには至らないようである。ニュースによると、ポストペイ(キャリアとの契約)の加入者... 2014.11.20 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン BIC SIMの特典、公衆Wi-Fi Wi2は使い勝手が悪い 既にiPhone 6 PlusのSIMとしてBIC SIMを選んだことは書いてある。その道入顛末の一つとして今回は書きたい。IIJmio本体ではなくBIC CAMERAが販売するBIC SIMにしたのは本来なら有料の公衆Wi-Fi Wi2が... 2014.11.15 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン Apple、iPhoneを値上げ、円安で 本日、livedoor Newsによると、Appleの主力商品、iPhoneのSIMフリーモデルが全品値上げした。円安に伴う為替の影響によるものと思われるが、平均すると大体10%、1万円前後の値上げになっている。この価格改定はキャリアモデル... 2014.11.14 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン auからBIC SIM(IIJmio音声通話)へのMNP顛末 すでに多少だが、BIC CAMERAのBIC SIM(中身はIIJmioの音声通話タイプ、みおふぉんと同じ)にMNPしている記事を書いているが、本日SIMが届いたので、その顛末を時系列で書いてみたい。11/2:BIC CAMERAのオンライ... 2014.11.11 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhoneアプリ「チャリ走DX」にハマる 僕が「チャリ走」に出会ったのはかなり昔のことのような気がする。多分iPhone4あたりの頃ではないかと思う。「チャリ走」とは、iPhoneアプリで、ゲームである。走行路が穴が空いていたり、ジャンプする必要性のある崖などを、ボタン一つでタイミ... 2014.11.10 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン IIJmioの音声通話パック、BIC SIMでMNPの手続きをとる 先週の休みの時、ネットを見ていたら、BIC SIMの入荷がBIC CAMERAのオンラインショップにあった。iPhone 6シリーズがSIMフリー版も同時発売されているので、結構人気になっているSIMカードであり、ちょこちょこ在庫切れになる... 2014.11.06 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン SIMフリーiPhone 6 Plusで、iMessageとFaceTimeはアクティベート可能 ブログのアクセスログを見ていると、SIMフリーiPhoneでiMessageとFaceTimeがアクティベートできないというキーワードで、SeesaaBlogの方にアクセスがよくある。その記事を書いたときは、docomoがiPhoneを発売... 2014.11.03 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 総務省、携帯各社にSIMフリー端末の提供を2015年5月以降から義務化 日経新聞や、他のメディアからの情報によると、ここのところ総務省で論議されていた携帯電話、スマートフォンのSIMフリー化だが、2015年5月以降発売される端末については、原則SIMフリーで発売しなければならない、という方向性で決まったようであ... 2014.10.30 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン docomo、営業利益が低迷で、業界3位に陥落 今日の日経新聞の記事によると、docomoの2015年度3月期の営業利益は、6500億円にまで落ち込むそうである。これにより、競合他社と逆転現象が起こり、業界3位の順位に落ちると言われている。まあ多少興味を持ってみたが、落ちるの当たり前だよ... 2014.10.28 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iOS 8.1でiPhoneのWi-Fi不安定が解消された模様 この記事は本当は21日に書きたかった内容である。以前、iOS 8.0.2でWi-Fiが不安定になるiPhone 6 Plusの記事を書いている。それでiOS 8.1がリリースされた21日の夜には、アップデートを完了していた。がしかし、修正項... 2014.10.24 携帯・スマートフォン