携帯・スマートフォン 格安スマホ、AmazonやAEON,bicにヨドバシも ここのところ、格安のスマホの発売情報が激しい。最初にリリースしたのはAEONで、確か2980円で機種代と運用費をまかなうという物だったと思う。それから続いてAmazonが独自のスマホ発売をアナウンスし、今日、Bic Cameraとヨドバシが... 2014.04.18 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン SIMフリーiPhone4SにIIJmioの格安データSIMを導入する 以前、台湾で購入したSIMフリーiPhoneにb-mobileの格安SIMを入れていたことがあった。このときは一時の貯金の減から、契約から1年弱で解約をした。貯金の他にも、150kbpsの低速ブラウジングがちょっと使い勝手悪かったのと、ra... 2014.03.17 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iOS7.1リリース、iPhone他に対応、細かな改善を実施 今朝、Twitterを見ていたら、「iOS7.1」がリリースされたとのつぶやきがあり、「えっ」と思っていたのであるが、2ちゃんねるの「iOs7.xを語るスレ」でそれが本当であることを確認した。通常iOSのリリースは、β版からGMと呼ばれる最... 2014.03.11 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhoneのウイルス対策はiOSのアップデート Googleウェブマスターツールで、このブログのアクセス状況を調べてみると、「ウイルス対策」、「ウイルス 対策」での検索が多いことが判明した。もっとも検索結果は順位が230位ぐらいで、誰も見てはいないのだが、意外とウイルス対策についての関心... 2014.02.27 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン Mozilla財団、低コストのFirefoxOS搭載のスマートフォンの半導体を開発、中国企業と連携 Mozilla財団は、このたび中国の半導体企業と連携して、新たな低コストの半導体の開発に成功したと発表した。これを使うとわずか$25のスマートフォンが出来るそうである。Firefoxと言えばWebブラウザとして有名ではあるが、ここのところG... 2014.02.24 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone/iPadのiOS7.0.6のバグFixは、かなり深刻な内容の模様、Macにも影響か 昨日、iPhone/iPadのiOSが7.0.6にアップデートしたことを書いた。これはSSL接続の問題とだけ書かれていて、その深刻さについてはあまり記述がなかった。本日TechCrunchというサイトがこのバグFixについて書いていて、その... 2014.02.23 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iOS7.0.6リリース、SSL接続のセキュリティ問題を解消 iOS7.0.4のリリースから早3ヶ月、iOS7.1のリリースの噂がいつまでたっても噂の域を出ないまま過ぎていったが、本日未明にiOS7.0.6がリリースされた。今回はバグフィックスだけ修正のようで、公式にアナウンスされているのは、サーバー... 2014.02.22 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン SIMフリーiPhone4Sのバッテリードレインがひどい時の対策法 実はここ半月ばかり、SIMフリーiPhone4Sのバッテリードレインがひどかった。どうひどいかと言うと、100%まで充電して、そのままスリープで放置していると1日半で完全にバッテリーが空になるのである。よく言われるのは、「使用時間」と「起動... 2014.02.20 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン SoftBankのスマホ用新料金プランは、改悪 SoftBankが今年4月から実施するスマートフォン用の新料金プランを発表した。これは今までなかった定額通話用の料金が加わったものだが、どう考えても改悪であるとしかいえない。一番安いブランだと3分以内の定額でパケットが2GBで、5980円、... 2014.02.13 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 2014年1月度の携帯電話純増数でdocomo、また最下位 ロイターの報道によると、2014年1月度の携帯電話純増数は、2ヶ月ぶりにSoftBankがトップに立ったということである。で2位はいつものようにau、最下位はdocomoということである。docomoも純増数は増えて来てはいるらしいが、どう... 2014.02.07 携帯・スマートフォン