携帯・スマートフォン iPhoneのネイティブTwitterアプリのお勧めバッチを消す方法 先日来からiPhoneネイティブのTwitterアプリで、謎のアイコンバッチが出るようになり、困っていた。通常バッチは誰かが僕をフオローをすると表示されるものだったのだが、ここ最近のは誰も僕をフォローしていないにもかかわらず、バッチが表示さ... 2014.02.01 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhoneの電卓機能で、2500÷50を計算すると… 今日2ちゃんねるを主に話題になっていた事柄がiPhoneの電卓の計算機能だった。お持ちの方は試してみてほしい。2500÷50を計算すると、何も変化がない。=を1回押しても画面に変化はない。で2回目の=を押すと、なんと1になってしまう、という... 2014.01.22 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン docomo,スマートフォン用OS「Tizen」の開発を延期 多分どこかのニュース系サイトで書いてあったと思うのだが、docomoが韓国・サムスン電子と共同で開発を進めていたスマートフォン用のOS「Tizen」の進捗が滞っていると言う。それには実はdocomoがiPhoneを販売しだしたことと無関係で... 2014.01.17 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン au iPhone5sのiOS7.0.4を入れ直す 昨晩家に帰ってきて、コートからiPhoneを取り出した時、手が滑ってiPhoneを床に落としてしまった。すぐに動作チェックをしたのだが、ふと気になって水準器の動作をチェックしたところ、なんとズレが大きくなっていることに気づいた。それでiPh... 2014.01.16 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン docomo,2年ぶりに純増 ロイターの報道によると、12月度の携帯電話の契約数で、docomoがなんと2年ぶりに純増に転じ、新規契約でトップに立ったということである。SoftBankが負けるのは意外であるが、MNPではdocomoは純減しているので、一体何が純増の原因... 2014.01.10 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン ソニーのスマートフォン、画面小型化 ここのところのスマートフォンのトレンドと言えば、大画面化が挙げられる。特にサムスンを中心に5inch程度の大画面になっている例が多いと思う。しかしながら、大画面化は片手での操作を著しく困難にする。iPhone5sの4inch画面ですら、左上... 2014.01.08 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン ディズニーランドでiPhoneを使う 昨日のディズニーランドで遊ぶ際に、大活躍したのがスマートフォンだった。前に2ちゃんねる辺りで「auのiPhoneは使えない」というような書き込みがあり、実際どうなのだろうと思っていたが、さすが800MHz LTE。だいたい園内で使えた。何に... 2013.12.31 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone5sをひかり電話の子機として使用する たまたま2ちゃんねるのiPhone板で「VPNを使ってiPhoneをひかり電話の子機として使用出来る」という書き込みがあったことから調べてみた。その結果分かったことは、1.iPhoneにAgephoneというアプリをインストールすることが必... 2013.12.14 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhoneのiMessageに迷惑メールが来る 昨日から1日1通の間隔で、auのiPhone5sにiMessageを使った迷惑メールが来ている。内容はアダルト系。官能的な文章が並んでいて、続きはURLを踏め、ということらしい。これが対応が難しいようで、まだ困ったところまではいかないが、ど... 2013.12.13 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 楽天、スマートフォンの通話機能に参入 今日IT系ニュースサイトを見て驚いたのが、楽天がスマートフォンの通話機能の回線に参入というニュースだった。具体的に言うと、現在スマートフォンの通話の料金は30秒21円と結構高価な値段設定になっている。それを楽天はフュージョンの回線を用いて、... 2013.12.05 携帯・スマートフォン