携帯・スマートフォン スターフライヤー、iPhoneのWalletに対応 2016年12月29日の記事で、スターフライヤーの二次元バーコードをWEBブラウザに表示させて搭乗手続きをしようとすると、Walletアプリが暴発して、搭乗手続きができない、ということを書いている。当時のまとめには、「紙の二次元バーコードを... 2017.08.10 携帯・スマートフォン
旅行 空港ラウンジをゴールドカードで利用する 今年の6月にクレジットカードをゴールドカードに切り替えた話は、前にした。ゴールドカードになったので、与信枠もかなり広がり、使い勝手が良くなったが、元々は旅行や実家への帰省の際に、空港ラウンジを無料で利用したい、という単純な欲求からである。今... 2017.08.10 旅行
旅行 沖縄、梅雨明け 今日、2017年6月22日に沖縄地方は梅雨明けしたと気象庁が発表した。沖縄は、また行きたい地域であり、一回チケットを買ったせいか、度々LCC会社のピーチ・アビエーションからセールの案内が来る。しかし、那覇に行くのでも、週末3連休にしないとち... 2017.06.22 旅行
旅行 香港・マカオで撮影してきた動画をYouTubeにアップ 5月5日に、香港・マカオの旅行記を、「がちゃんの部屋」にアップしたことを書いた。その後、iPhoneで撮影した動画を編集していたのであるが、この度、4本の動画をYouTubeにアップした。香港のヴィクトリア・ピークからの夜景の眺め、マカオ世... 2017.05.07 旅行
マネー 香港の両替はクレジットカードのキャッシングが有利 香港に行く時には、当然ながら現地通貨の香港ドルに両替をすることになる。その両替レートだが、一番レートが悪いのは、日本の空港で現地通貨に両替することである。日本語で対応できるので楽だし安心はできるが、換金率はかなり損。次にレートが悪いのは、香... 2017.05.06 マネー
旅行 香港・マカオ旅行記をサイトにアップ 今日、1日かけて、香港・マカオの旅行記を「がちゃんの部屋」のサイトに書いていて、先ほど書き終わった。ただ、旅行記を書くのではなく、ちょっとした情報も盛り込んで書いてみたつもりである。マカオに至っては、世界遺産30箇所のうち、29箇所の写真を... 2017.05.05 旅行
携帯・スマートフォン AIS SIM2FlyというプリペイドSIMは、香港、マカオで利用可 今日、香港から日本に戻るが、この旅行中、Amazonマーケットプレイスで購入した、AIS SIM2Flyというスマートフォン用のプリペイドSIMカードを使っていた。AISという会社は、タイの通信会社とのことだが、タイに在住している人がアジア... 2017.05.04 携帯・スマートフォン
映画・テレビ 香港文化博物館で、ブルース・リー展を見る 今日、香港郊外の沙田というところにある、香港文化博物館に足を伸ばしてきた。2018年7月20日まで数年に渡る特別展、「武・藝・人生-李小龍」というブルース・リーの展示会を見に行ってきたのである。映画ファンならお馴染みの大スター、ブルース・リ... 2017.05.03 映画・テレビ
料理 マカオのマーガレット カフェ イ ナタでエッグタルトを食べる 今日は、マカオの世界遺産観光をしていた。その途中、休憩がてらに立ち寄ったのが、マーガレット カフェ イ ナタというカフェ。香港の名物といえば、エッグタルトという洋菓子が有名だが、その本家はマカオ発祥のものだという。で今回寄ったマーガレット ... 2017.05.02 料理
旅行 香港エクスプレスで搭乗便の変更の依頼を受ける 今日から、3泊4日で香港の旅行に行ってくるのだが、出発地である福岡空港で、早くも面白いことがあった。LCCの香港エクスプレスで香港に行くのだが、チェックインカウンターに行ってチェックインしようとしたところ、「本日、大変混んでいますので、でき... 2017.05.01 旅行