PC iMac 4K Retina Displayが稼働開始 今日の午前中に届いたiMac 4K Retina Displayを昼からセットアップし始めた。iMac late 2012とiMac 4K Retina Displayを外付けSSD用に買ったThunderboltケーブルで繋いで、移行アシ... 2015.10.26 PC
PC iMac 4K Retinaが届くまでの日数 先週、iMac 4K Retinaを注文したことを書いた。本日、それが自宅に届いたので、注文から自宅に届くまでにかかった日数を、メモとして書いておきたい。なお、自宅は福岡市であるので、東京からの日数は普通だと2日間ほど時間がかかる。また、i... 2015.10.26 PC
インターネット SONY MUSIC、Apple Musicに楽曲配信開始 今日のネットの情報によると、Apple MusicにSONYの日本の楽曲が配信し始めたという情報が入ってきている。SONYはAppleとの折り合いが悪く、iTunesでの楽曲配信にもかなり遅くなってから配信を始めたが、今回もちょっと遅れての... 2015.10.23 インターネット
PC iMac 4K Retinaディスプレイの注文を入れる 今現在、iMac late 2012モデルを吊るしで使っている。吊るしとは、標準仕様の物のことを指し、メインメモリーは8GB、ディスクは1TB HDDドライブである。これだと、ちょっと重たいソフトを起動させると、他のソフトのキャッシュからH... 2015.10.19 PC
PC 21.5inch 4K iMacが本日から発売開始 今日、2ちゃんねるを見ていて驚いたのが、噂にはなっていた21.5inchの4K iMacが本日付で特にアナウンスもなく、発売開始したことだろうか。4Kということで、Retinaディスプレイを搭載していて、画質はこれまでにない奥深さを得られる... 2015.10.14 PC
PC 4K iMac、2015年10月中旬に発売か? 幾つかのAppleの情報サイトが伝えたところによると、9月の新製品発表会で何も言われなかったiMacだが、4K(4096×2304)のRetina Display搭載で、早ければ10月13日に発売を開始するという。実際に本格的な発売は11月... 2015.10.07 PC
ソフトウェア Mac OS X 10.11 El Capitanをインストールしてみる 今日のブログで、Mac OS X 10.11 El Capitanがリリースされたことを書いた。当初は時間にゆとりのある土曜日にインストールするつもりだったが、少し早く家に帰り着いたので、夜の7時からファイルのダウンロードと、インストールを... 2015.10.01 ソフトウェア
PC Mac OS X El Capitan リリース 今日の未明、Mac OS X 10.11のEl Capitanがリリースされた。すでに2ちゃんねるでは導入した、できない、など色々書き込みがされている。僕は、当初週末の土曜日に入れようと思っていたが、気まぐれで、ただいまインストールファイル... 2015.10.01 PC
携帯・スマートフォン iPhone 6s、週末3日間の売り上げは過去最高、ただし日本は減少 一昨日だったか、AppleがiPhone 6s/6s Plusの販売開始3日間の販売台数を公表していた。知っている人も多いと思うが、1300万台で、iPhone 6/6 Plusの1000万台を大幅にオーバーしているという話だった。しかし、... 2015.09.30 携帯・スマートフォン
PC iMacの内蔵HDDをアンマウントする 過去に何回か、iMacに外付けSSDを接続し、それを起動ディスクとして使用していることを書いている。先般、マウスの右クリックで「このアプリケーションで開く」を使うと、アプリが重複していて、その解決策として、元々の内蔵HDDのアプリをバージョ... 2015.09.29 PC