AV機器 LGエレクトロニクスがBlu-rayプレイヤーの製造を中止 今日、いくつかのメディアで報じられているのだが、韓国のLGエレクトロニクスが、これまで製造してきたBlu-rayプレイヤー「UBK80」と「UBK90」の製造を中止したとのことである。Blu-rayプレイヤーと表現されているが、正確には4K... 2024.12.13 AV機器
携帯・スマートフォン iOS 18.2他がリリース、カメラコントロールでフォーカス、露出固定が可能に Apple関連の情報を発信しているサイトでは、以前から「iOS 18.2は12月3日か10日にリリースされる可能性が高い」と報じられていた。そのため、僕もそのあたりでiOS 18.2を含むAppleデバイス群のアップデートが来るのだろうと予... 2024.12.12 携帯・スマートフォン
ラジオ FM横浜からJ-WAVEに浮気中 僕はラジオ好きである。30代の頃からずっとFM横浜を聴いてきた。福岡に移住した当初は地元のFM局を試しに聴いてみたこともあったが、朝の番組で必要な天気予報やニュースを放送せず、堅苦しい内容や再放送が目立つことに不満を感じていた。そんな折、r... 2024.12.11 ラジオ
ニュース 小倉智昭さん逝去と彼のコラムについて思うこと 今朝、アナウンサーの小倉智昭さんが癌で亡くなられたというニュースが報じられた。先日も俳優の中山美穂さんが事故で亡くなったというニュースを耳にし、同世代として少々ショックを受けたばかりだったが、小倉さんの逝去に関しては、中学生の頃からパソコン... 2024.12.10 ニュース
音楽 佐野元春のロッキン・クリスマスのチケットが届く 佐野元春 & THE COYOTE BANDの年末恒例ライブといえば、「ロッキン・クリスマス」である。僕が福岡に移住した2011年以降、このライブは東京のみで開催されてきた。年末の平日というスケジュールのため、福岡から遠征するのは難しく、唯... 2024.12.09 音楽
Apple iCloudはやはり値上げされた 11月下旬に「値上げでも見逃せない!AppleのiCloud+最新情報」という記事を書いた。この記事では、iCloudの値上げに関する話題に触れ、値上げの対象者が限定的であり、僕の契約には当面影響がないと記していた。今朝、部屋の掃除をしてい... 2024.12.08 Apple
音楽 macOSのGarageBandでピアノレッスン 先日、KORGのMIDIキーボードであるnanoKEY Foldを購入した話を書いた。これはポータブルなMIDIキーボードで、とても小型だが、さまざまな音色を楽しめる。以前購入したSynclavier Vで遊んでいたところだった。その流れで... 2024.12.07 音楽
ショッピング 冬のボーナス支給でAmazonブラックフライデー追加購入 先週あたりから、僕はKORGのMIDIキーボード「nanoKEY Fold」を購入し、その周辺機器を揃えるためにAmazonブラックフライデーを利用していた。昨日はApple川崎にも足を運び、iPad Airの操作感を確かめてきた。そして今... 2024.12.06 ショッピング
Apple 初めてのApple川崎でiPadを比較してみた 以前、「iPad Pro (M4)を買うか迷っている」という記事を書いた。現在使っているのはM1 iPad Proで、購入から2年半が経過している。そろそろ買い替えたい気持ちはあるものの、iPad Pro (M4)の価格が高すぎて手を出しづ... 2024.12.05 Apple
ショッピング Amazonブラックフライデーで買い物と「ドライバーさんにありがとう」 先週の土曜日、MIDIキーボードであるKORGのnanoKEY Foldを購入した話を書いた。その際、「Amazonのブラックフライデーでいくつかアクセサリーを注文した」とも記載している。本来、今年のブラックフライデーに参加する予定はなかっ... 2024.12.04 ショッピング