iOS 18シリーズ最後のアップデート、iOS 18.6.2がリリース

今朝、5ちゃんねるを見ていたところ、「iOS 18.6.2がリリースされた」という書き込みがあった。先週、iOS 18.6.1がリリースされたばかりで、1週間も経たないうちにまたバージョンアップが来たの? と驚いた。特にiOS 18.6.1がアメリカでのApple Watchの血中酸素濃度測定機能復活という日本では関係のない部分でのアップデートだったため、余計に感じた。

ただ、5ちゃんねるの情報はiOSの情報だけで、情報としては不足していたので、MacBook ProのSafariでどのOSがアップデート対象なのかを確認した。調べた結果、iOSとiPadOS、macOSが対象がわかった。

今回のアップデートは、深刻なセキュリティホール修正のためのリリースであることも分かった。デバイスが悪意のある画像ファイルを受信するとメモリ破損が発生する可能性がある、というもので、困ったことにこの脆弱性を利用した攻撃がすでに行われていたらしい。

攻撃を受けたのは特定の個人らしいので、一般ユーザーには影響は少ないようだが、早急にアップデートを適用しておいた方が安心できるので、朝方、仕事をしながらiPhoneとiPad Air、MacBook ProのOSを順々にアップデートしていった。

8月21日にリリースされるという、新OSのiOS 26他のリリースを9月に控えてのセキュリティアップデートのため、iOS 18シリーズのアップデートは今回が最後と思われる。9月に入ったら、iOS 26シリーズ他のアップデートが始まると思う。iOS 26などは迷惑電話撃退機能が入ったりするので期待しているが、リリースされるまではiOS 18で使いこなすしかないので、iOS 18.6.2にアップデートしておくのは重要だと思う。

タイトルとURLをコピーしました