がちゃん

スポンサーリンク
AV機器

テレビの操作ができないと思ったらリモコンの電池切れ

先日、テレビのDOLBY VISION IQの映像が乱れるトラブルが発生し、メーカーに修理を依頼した。結果、テレビのメイン基盤を取り替えることで対応してもらった。実際は、DOLBY VISION IQの画像乱れは、基盤交換では解消しなかった...
AI

macOS版ChatGPTアプリをインストールしてブログ記事を校正してみた

昨日、「WordPressとChatGPTのAPIを連携してブログ記事作成を簡略化できないか試したが、課金が必要だったため断念した」という記事を書いた。その後も調査を続けたが、やはりChatGPTのAPIを利用するには課金が必須であり、Wo...
ブログ

ChatGPTとWordPressを連携させて、ブログ記事を自動生成させようとしたら、「課金していないので作れない」と冷たいポップアップが現れる 

昨日、会社でMicrosoftのAI、Copilotの勉強会に出席した。上司から出席要請が出たから出席したのだが、内容は面白くなく、ただ疲れるだけだった。面白くない理由はただ一つ、会社からCopilotのライセンスを与えられていないので、C...
ニュース

トランプ氏が次期大統領になってのマスコミの報道について思うこと

先日のアメリカ大統領選挙では、共和党のトランプ候補が、再び大統領に返り咲いた。僕自身、日本のマスコミの「民主党のハリス候補と共和党のトランプ候補が拮抗している」という報道から、気になっていたのだが、蓋を開けてみればトランプ候補の圧勝だった。...
音楽

実家にあった日向敏文の「いたずら天使」というCDをホームシアターで聴く

横浜に引っ越しして、母の死という出来事があったこともあって、割と実家に顔を出す機会が多い。実家にはまだ、10数枚のレーザーディスクやアナログレコードがあるのだが、実は過去に買ったCDも割と実家の僕の部屋に置いてある。中にはどうしてこのCDを...
映画・テレビ

映画「ウルフズ」(Apple TV 4K/Apple TV+/4K UHD)

レビューの詳細は、ウルフズ(4K UHD/Apple TV+)|Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。昨日、Panasonicの4K液晶テレビ、TH-55LX950のDOLBY VISION IQで画像が乱れる問題について一応の...
AV機器

Panasonicの4K液晶テレビ、TH-55LX950でDOLBY VISION IQの画像が乱れるのは、設定の問題

Apple TV 4Kを買い替えてから、Panasonicの4K液晶テレビ、TH-55LX950で、DOLBY VISION IQとDOLBY VISION ビビッドの画質モードの時に画像が乱れる現象が続いていた。正確にはApple TV ...
マネー

母の遺産整理を銀行に依頼する

母がこの世を去ってまだ1ヶ月経っていないが、父から「母の遺産を整理してもらえる?」と頼まれたので、僕が窓口になって母の遺産を整理することになった。遺産整理といっても、自分で1から始めると、とんでもない労力と時間を使いそうなので、母の遺産の一...
映画・テレビ

アガサ・オール・アロング シーズン1第9話「乙女 母 老婆」(Disney+)

あらすじ時代は1750年に遡る。アガサは何もしていないのに子供を孕っていた。しかし、そのアガサの前にリオが現れる。リオが死を導こうとしていたのは、アガサが孕っていた子供だった。アガサは孕っていた子供を死に導かないで、とリオに懇願し、リオはア...
映画・テレビ

アガサ・オール・アロング シーズン1第8話「続け友よ 栄光の地へと」(Disney+)

あらすじ死んだアリスは、死後の世界でリオに連れられるようにどこかに行ってしまった。リオはまさしく、死神だった。それもアガサにとって強敵の。そのアガサの前にリオが現れ、ビリーの存在が生死の不安定さを醸し出しているため、彼を連れて行きたいとアガ...
スポンサーリンク