ニュース 博多駅前道路が大規模陥没 インフラに影響も ニュースで大々的に報道されているので、ご存知の方も多いと思うが、博多駅前の道路が今朝、大規模に陥没した。縦横30m、深さ15mに渡って陥没しており、原因は、地下鉄七隈線の延伸工事によるものだということが、有力視されている。僕がこのニュースを... 2016.11.08 ニュース
ニュース とんかつ定食でキャベツから食べたらマナー違反というマニアの主張に批判殺到 本日のJ-CASTニュースで、変なマニアの主張の記事が載っていて、騒動になっている。元々は「しらべぇ」というニュースサイトが10月28日にとんかつマニアの主張を載せた記事が原因である。このとんかつマニアは、「とんかつは揚げたてを食べるのが一... 2016.11.01 ニュース
ニュース 男性がトイレで尿漏れ、全世代で8割が経験 起用の産経新聞のwebニュースによると、衛生商品を販売するユニ・チャームが、9月に20代から50代の男性1000人にアンケートを実施したところ、何らかの尿漏れを体験したことがあるのは、84.6%に達するという結果が出たと記事にしていた。20... 2016.10.28 ニュース
ニュース 2016年のノーベル文学賞は、ロック歌手のボブ・ディランが受賞 今晩、ニュースで驚いたのが、2016年のノーベル文学賞を受賞したのが、ロック歌手のボブ・ディランだったということであろう。発表される前、NHKのニュースを見ていたら、相変わらず、「村上春樹、受賞か?」という内容のニュースをしていて、変わらな... 2016.10.13 ニュース
ニュース 外国人観光客に寿司屋がわさびを大量塗布、ネットで炎上 どうも炎上の原因はTwitterらしいのだが、韓国人観光客が大阪にある寿司屋、市場ずしに入ったところ、外国人だと悟った店の握り職人が、わさびを大量に入れた寿司を提供し、韓国人観光客がそれをクレームとして、Twitterに投稿したのが、この話... 2016.10.03 ニュース
ニュース ビール類酒税を55円に統一の方向で調整 メーカーと本格協議 今日の産経新聞によると、政府税制調査会がビール類の酒税をこれまでのビール、発泡酒、第3のビールの3つに分かれていたものを、55円に一本化する方向で調整を始めた、と記事にしている。この税制で、酒税の増減はないとのことだが、発泡酒や第3のビール... 2016.09.07 ニュース
ニュース タバコの受動喫煙で、肺がんが1.3倍に リスク「確実」に格上げ 今日、国立がん研究センターが発表したところによると、タバコの煙を受動喫煙される人の肺がんになる人のリスクが、しない人に比べて1.3倍にも上昇し、国立がん研究センターも、肺がんリスクも「確実」に格上げされたことが明らかになった。タバコの害につ... 2016.08.31 ニュース
ニュース 実家に振り込み詐欺の電話がある 今朝、母と話をしていたところ、実家の電話が鳴った。母が出ると、弟を名乗る男からの電話で、携帯電話を落としたという。それで、実家に連絡が行くから、と不自然な話を始めた。母もおかしいと思い、弟を名乗る男に対して、執拗に質問をして、追い込んでいっ... 2016.08.19 ニュース
ニュース セブンイレブン、2018年に沖縄に300店規模の出店 ここのところ、沖縄付いている僕であるが、石垣に行って思ったのは、「セブンイレブンがない」ということだった。ファミリーマートは見つけたが、セブンイレブンは見かけなかった。実は、セブンイレブンは、沖縄には出店していなかったのである。そのセブンイ... 2016.08.14 ニュース
ニュース 月末の金曜日は15時退社という構想がある模様 産経新聞の記事によると、政府や経済界が、GDPの伸びを画策していて、その作戦として、毎月最終週の金曜日を15時退社にし、ショッピングや、イベント参加などに充てる、という構想を企画していることが明らかになったそうである。日本人は働きすぎだし、... 2016.08.13 ニュース