料理 石垣島ラー油を沖縄物産店「わした」福岡店で入手 石垣島ラー油というのが有名なのは、何年か前に石垣島に旅行に行った時に知った。その頃食べるラー油がブームで、その先駆けみたいな扱いだった。石垣島ラー油は入手困難なアイテムで、石垣島に行っても入手出来なかった。後日オークションで定価の2倍という... 2013.09.28 料理
料理 「うまさでっかいぞう冷蔵庫」リコール 「うまさでっかいぞう冷蔵庫」と書いたがなんだそれ、というむきもあるかと思う。これはサッポロビールの350ml6缶パックを買って応募すると抽選でもらえる缶ビール専用の冷蔵庫のことである。たまたま応募したら当選して夏休み前に家に届いた。夏休み最... 2013.08.21 料理
料理 クォーターパウンダージュエリー ブラックダイヤモンドを食す マスコミを始め色々話題になっているマクドナルドの1000円バーガーの第2弾「クォーターパウンダージュエリー ブラックダイヤモンド」。マクドナルドにしては高すぎとは思うが、話のネタに本日食してみた。まず始めに出てきたのが手提げ袋。豪華感を最初... 2013.07.13 料理
料理 日本うなぎ、絶滅危惧種に指定か? 今晩のNHKニュースによると、日本うなぎが絶滅危惧種に指定されるかも、という話をしていた。捕獲量が激減しているのがその原因だという。うなぎといえばその生態系が謎で、完全養殖ができないことでも知られている。僕もうなぎは好きな方だが、値段が高い... 2013.07.05 料理
料理 回転寿司チェーン店のスシロー、プレミアム価格を設定 今日聞いた話だと、1皿105円で人気の回転寿司チェーン店のスシローが、189円でネタが新鮮なものや、高級ネタを提供するプレミアム価格を設定し、全国に展開していくという。回転寿司で189円というのは微妙に高い。ほどほどのものを105円で食べさ... 2013.04.17 料理
料理 来来亭閉店 確か2年ぐらい前にこのブログで滋賀を本拠地とするラーメンのチェーン店「来来亭」について書いたと思う。醤油のスープが結構辛く、「多分2度と行くことはないだろう」と書いたような気がする。ここ福岡での経営は、近所に有名博多ラーメン店が色々あるため... 2013.03.27 料理
料理 大阪の浪花酒造、純米酒に醸造アルコールを混ぜて売る 今日の毎日新聞で紹介されていたのだが、大阪にある浪花酒造が、純米酒に醸造アルコールを混ぜて販売していたそうで、大阪国税局が指摘して、自主回収になるそうである。これ、どう考えても看板に偽りあり、というところではないだろうか。何でもこのほかにも... 2013.02.26 料理
料理 ケンタッキー、首都圏の限定店舗で再び食べ放題実施 去年1日限定で実施され、話題を呼んだケンタッキー・フライドチキンの食べ放題。何でも今首都圏の限定店舗でこの週末一杯再び食べ放題を実施しているという。90分の時間内で1200円。食に関する興味はあるので、一回チャレンジしてみたいと思うのだが、... 2013.01.24 料理
料理 アメリカで炭酸飲料の消費が減る ウォール・ストリート・ジャーナルの記事で面白いものを見つけた。それはアメリカでは炭酸飲料の消費が落ちてきているというものである。アメリカを代表する飲み物ではあるが、ここの所肥満防止などの理由で法律でラージサイズの提供禁止などの処罰をくらって... 2013.01.22 料理
料理 マクドナルドのオーダー後60秒提供を体感する 今年の年明けからマクドナルドで面白いサービスが提供されている。それは、注文した後に代金を払ってから60秒以内に料理を提供するというサービスで、提供できない場合はビッグマックの無料券などのクーポン券を、提供できた場合でもコーヒーの無料券をプレ... 2013.01.12 料理