音楽 山下達郎「Maniac Tour」の感想 今回、初めて山下達郎のライブに行ってみた。それは通勤時の電車の広告ポスターに、山下達郎のライブのチケット発売の告知が載っていたからで、その時点でベスト盤を所有していた僕としては、気軽な気持ちでチケットを購入していたのである。しかし、チケット... 2014.08.25 音楽
音楽 佐野元春の「ヤングブラッズ」こそ、至高の一曲 僕が佐野元春のファンであるということは、「がちゃんの部屋」という本サイトで度々ライブレポートを書いていることからも明らかである。では、何の曲で佐野元春のファンになったかというと、これまで書いてきていない気がする。最初に佐野元春を知ったのは「... 2014.08.01 音楽
音楽 佐野元春、VISITORS DELUXE EDITION(仮題)の発売を予告 Sony Music ShopやMotoharu News Networkが伝えるところによると、1984年5月21日に発売された佐野元春の問題作「VISITORS」の発売30周年を記念して、今年の10月29日に「VISITORS DELU... 2014.07.28 音楽
音楽 山下達郎、福岡公演のチケット確保出来る いつも通勤している電車の車内広告で、音楽イベンターのチラシが貼られていたことがきっかけである。山下達郎のコンサートが夏の終わりに福岡で開催されることが分かったのである。それで、物は試しとチケットの申し込みをしてみた。e+では、チケットは先着... 2014.06.26 音楽
音楽 若者は音楽をCDではなく、ライブで聴く 今日の日経の電子版で伝えたところによると、若者のCD離れが始まって久しいが、逆にライブ・コンサートの売り上げは10年前と比較して倍増しているという。特に著しいのが夏や冬に行うロック・フェスだそうで、1万円以上するチケット代も飛ぶように売れて... 2014.06.17 音楽
音楽 Perfumeの新曲「DISPLAY」のビデオクリップは4K対応 3日前からYouTubeにPerfumeの新曲「DISPLAY」のShort Versionのビデオクリップが配信されている。このビデオクリップが他のクリップと違うのはPanasonicと共同で制作されたものであり、なんと画質が4Kで収録さ... 2014.06.08 音楽
音楽 DEEP FORESTのベストアルバム、Amazonで中古品を注文する 僕がDEEP FORESTのファンだということは、本サイトのプロフィールや、このブログの記事をずっと読んでいれば分かると思う。DEEP FORESTとはフランスのテクノグループで、エリック・ムーケと、ミチェル・サンチェーズからなるユニットで... 2014.05.30 音楽
音楽 スガシカオ、窮状を訴える 音楽CDが売れなくなったといわれて久しいが、SMAPなどに曲を提供したことで知られる歌手のスガシカオが、その窮状を訴えている。CDが売れないと、利益が出ずにスタジオ盤の製作費もまかなえないということである。一方でデジタル配信があるのだが、こ... 2014.05.26 音楽
音楽 MOTOHARU SANO & THE COYOTE BAND LIVE AT TOKYO INTERNATIONAL FORUM 2013.2.23(DVD) 佐野元春がTHE COYOTE BANDとともに回った初のホールツアー「2012-2013 WINTER TOUR」のツアー・ファイナル公演、東京国際フォーラムでのライブを収録したのが、このMOTOHARU SANO & THE COYOT... 2014.05.24 音楽
音楽 CHAGE & ASKAのASKA、覚醒剤所持容疑で逮捕される 以前に覚醒剤所持容疑の疑惑の大物歌手XがCHAGE & ASKAのASKAであるという記事を書いたと思う。本人は「覚醒剤ではない」と主張していたが、なんと今日、警視庁がASKAを覚醒剤所持容疑で逮捕していることが日刊スポーツの報道で分かった... 2014.05.17 音楽