音楽

スポンサーリンク
音楽

きゃりーぱみゅぱみゅの新曲、GAOの「サヨナラ」のぱくり?!

livedoorニュースで記事になっていたのだが、きゃりーぱみゅぱみゅの新曲「ゆめのはじまりんりん」のAメロが、GAOのヒット曲「サヨナラ」のAメロと同じだとして、物議を醸し出している。比較はYouTubeにいくつか掲載されているので、聞い...
音楽

作曲家の佐村河内守氏の影武者、記者会見

僕はこの佐村河内守氏を全然知らない。クラシック畑だと言うこともNHKのニュースで知ったぐらいである。ただ、一部では評価が高かったらしい。耳が全然聞こえない被爆二世なのにすばらしい曲を書く、と絶賛だったと聞く。それがここ2日ばかりで大きく変わ...
音楽

DVD「佐野元春 FILM NO DAMAGE」

2013年9月7日付のブログで、映画館で上映された「佐野元春 FILM NO DAMAGE」の感想を書いたと思う。このたび、コンピレーション・アルバム「NO DAMAGE DELUXE EDITION」のDISC 3としてDVD化されたので...
音楽

佐野元春のBack to the Roots

2013年12月28日にBS JAPANで放映されたのがこの番組「佐野元春のBack to the Roots」。佐野元春と言えば音楽的知識が強い印象があるが、その知識はもっぱら50-60年代の欧米の音楽だったように思う。もちろんその時代以...
音楽

大滝詠一さん死去

今日のニュースで驚いたのが、大滝詠一さん死去のニュースだった。大滝詠一さんの曲はそんなに詳しくはないけれど、佐野元春が、色々学んだアーティストということで、ある種のメンターの位置を占めていたように思う。ナイアガラ・トライアングルvol.2は...
音楽

サザンの桑田が2013年邦楽トップ20のナンバー1に佐野元春を選曲

僕自身は聞いていないのだが、昨晩サザンの桑田佳祐がDJをやっているラジオ番組で邦楽トップ20を発表したという。そのリストを下記に記すが、驚いたのが、第一位は佐野元春の「la vita é bella」だったということ。桑田さんが佐野元春のこ...
音楽

「戦場のメリークリスマス」サントラ、ハイレゾ音源を手に入れる

昨日だか一昨日の日記でハイレゾ音源の入手をしたことを書いたと思う。それでとりあえずDSDファイルの2.8MHzのものならば、自宅のAV機器で再生が可能なことは確認できた。で早速気になるデータを購入してダウンロードしてみた。それが「戦場のメリ...
音楽

名盤ライブ 「SOMEDAY」 佐野元春 THE DVD

先日開催された名盤ライブ 「SOMEDAY」 佐野元春の入場者特典であるブックレットとDVDのうち、DVDを観賞。プロデューサーである小坂洋二や吉野金次、伊藤銀次などにSOMEDAY製作にまつわる秘話を語ってもらうというもの。当然のことなが...
音楽

名盤ライブ SOMEDAY 佐野元春

詳しくは佐野元春 名盤ライブ「SOMEDAY」 Zepp DiverCityに書いてあるが、今回このライブの話を聞いた時、「懐古しているな」とちょっと疑問にも思っていた。とは言うものの、好きな佐野元春のライブだし、チケット代は高いが特製のブ...
音楽

映画「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987」(Tジョイ・博多)

1987年に熊本は阿蘇の麓にあるアスペクタという野外劇場で開催されたオールナイトのロックフェスティバル「BEATCHILD1987」の模様を収めたドキュメンタリー音楽映画。ちょうど1987年当時というと高校生で、神奈川に住んでいた僕としては...
スポンサーリンク