ニュース

スポンサーリンク
ニュース

新元号は「令和」に決定、5月1日から

今日のトップニュースであり、日本国民すべての人が気にかけていたニュースといえば、「平成」に次ぐ次の元号の発表だろうと思う。僕は普段はあまり元号を気にしていないし、西暦の方が使いやすいと思っている人間である。それでも、新しい元号が発表されると...
ニュース

Thunderbolt 3がUSB 4.0に正式に採用

今日のTechCrunchの記事は興味深かった。AppleとIntelが推進しているケーブルと端子の企画であるThunderbolt 3が、USBの次期仕様であるUSB 4.0に採用されることが、決まったのである。なので、次のUSB 4.0...
ニュース

「同性婚を認めないのは憲法違反」と、LGBTのカップルが提訴

今日、ちょっと気になったニュースといえば、「同性婚を認めないのは憲法違反である」と、全国13のLGBTのカッヌプルが国を提訴したことであろう。LGBTが人々の記憶に残るようになってから、そんなには経っていないと思うが、同性婚を求める人々にと...
ニュース

Apple、2018年10-12月期は、減収

ニュース的には少し遅くなるが、Appleが29日に発表した2018年10-12月期の決算は、843億ドルで、前年同期比5%減という結果になり、1月上旬の販売見通しの見直し通りに減収となっている。これは主力のiPhoneが売れていないからであ...
ニュース

大相撲の稀勢の里が引退

僕は相撲ファンというわけではないが、実は一回ぐらい九州場所を見てみたいとは思っているぐらいには、大相撲には関心がある。なので、大相撲が始まり、ニュースのスポーツコーナーになると、足を止めて見てしまうぐらいである。ここ数場所の話題はといえば日...
ニュース

Apple仙台一番町店、1月25日に閉店

昨日だったか、一昨日だったかは覚えていないのだが、ちょっとびっくりしたニュースがあった。それが表題にもなっているApple Storeの仙台一番町店の1月25日の閉店というニュースである。数年前にApple札幌店が移転を予定する閉店をしてか...
ニュース

SoftBank、上場 しかし株価は低迷

今日、携帯電話会社としてのSoftBankが東証第一部に上場をした。しかし、株価の終値は、上場時の公募価格、1500円を大きく下回り、1282円で取引を終えた。期待とは裏腹に株価が低迷していたのは、先日の通信障害で信頼が大きく揺らいだことや...
ニュース

来春のGW、嬉しくないが45%

朝日新聞が、電話世論調査で調べたところ、来年春のGWが10連休になることに対して、嬉しいと答えたのが35%なのに対し、嬉しくないが45%と否定的見解が多かったことが報じられている。それも、年齢が上がるごとに嬉しくないの割合が増えていくようで...
ニュース

日産のゴーン会長が逮捕

今日、夕方にYahoo!ニュースで号外が出たので、びっくりしたのだが、日産のゴーン会長が、金融商品取引法違反で、逮捕されたという事だろう。ゴーン会長といえば、大胆なリストラで経営不振にあった日産を立て直した人物として知られ、車に興味のない僕...
ニュース

NHKの鈴木奈穂子アナ、今日から復帰

今晩、7時のNHKニュースを見ていたら、2週間休養のために番組に出ていなかった、鈴木奈穂子アナが番組に復帰していた。「本日からよろしくお願いいたします」という挨拶とともにニュースを読み上げていて、元気そうで何よりである。ただ、休養の原因は何...
スポンサーリンク