ニュース

スポンサーリンク
ニュース

野田総理、TPPの参加表明を見送り

ここのところニュースで話題になっているのはTPPの参加、不参加についてだろう。僕もすでに輸入盤Blu-ray等が買えなくなることから参加に反対の表明をしているが、これまでの野田総理の考えから参加を表明するのだろうと諦めに近い気持ちが入り交じ...
ニュース

パナソニック、2012年度の最終損益4200億の赤字

ちょっとニュースとしては時期を逸ししているが、ニュースを見たのが寝る前の報道ステーションなので、書くのは今日になってしまうが、ちょっと書いてみる。大手家電メーカーのパナソニックが2012年度3月期の決算で最終損益4200億円の赤字を計上する...
ニュース

歴史的円高に日銀介入

今日歴史的に続く円高に対して日銀が介入した。その結果75円台をつけていた為替が78円台まで下がることになった。多分これで為替益を出している人もいるのだろうなと思う。僕は怖くてさすがに外貨為替には手を出せなかったが。でもこの円高の際にスピーカ...
ニュース

TPP参加でDVDの並行輸入禁止に?

日頃僕は輸入盤DVD/Blu-rayで映画を楽しんでいるわけだが、なんと関税を0にして貿易自由化を目指すはずのTPPで、DVDやCDの並行輸入が禁止になるという情報を聞いた。これは松浦大悟氏という民主党の議員のtwitterでのつぶやきしか...
ニュース

円高が収まらない

どうにもこうにも円高が収まらない。今のところ$1=75台といったところらしい。もちろん今までやってきた外貨預金とかはすべて損害を出しているが、一ついいことがある。僕みたいにアメリカから色々なものを買う人間にとっては、値段が安くなって助かるの...
ニュース

沖縄の普天間基地移設について

どうもここのところ沖縄の普天間基地の移設に関してニュースが騒がしい。地元の反対にもかかわらず日本はアメリカに追従して名護市辺野古に基地を移転するつもりのようで、環境評価基準を年内に提出するという。沖縄フリーク(といっていいのかな?)の僕とし...
ニュース

横浜ベイスターズの球団名変わる。

TBSとDeNAの間で揉めていた球団売却の話は、どうもまとまりそうで、横浜モバゲー・ベイスターズになるようである。この球団名を聞いた時、冗談だろ、と思った。いくら何でも悪ふざけのような球団名である。しかし本当らしい。楽天の時もそうだったが、...
ニュース

横浜ベイスターズ、モバゲーのDeNAが買収か

成績が良くなく、セ・リーグのお荷物になっているプロ野球の横浜ベイスターズ。僕の友達がファンなのだが、その親会社をめぐって今揺れているという。現在の親会社はTBSなのだが、モバゲーで有名なDeNAが買収に名乗りを上げているという。それに対して...
ニュース

パナソニック、TV事業縮小へ

読売新聞の記事によると、大手家電メーカーのパナソニックが主力商品であるテレビ事業の規模を縮小する方向で動いているそうである。すでに工場の売却、人員削減等に動いているらしい。7月の地デジ完全移行の後のテレビの売上の悪さ、価格競争、グローバル化...
ニュース

Apple社の創設者、スティーブ・ジョブズ氏死去

今日帰りにtwitterをやっていたら、どうも様子がおかしい。少しめくってみると、あのApple社の創設者であり、革新的なiPod,iPhone,iPad等を世に送り出したスティーブ・ジョブズ氏が亡くなられたらしい。詳しく知りたくなって2ち...
スポンサーリンク