AV機器

スポンサーリンク
AV機器

AirPods、ワイヤレスヘッドホンの売り上げシェアの26%を獲得

当初の発売開始予定から大幅に遅れ、12月の中旬に突如発売された、Appleの完全ワイヤレスのヘッドホンAirPods。当初はごくわずかにしか2016年には出荷しないという見解もあったが、実際には緊急増産したのか、2016年にかなりの量を販売...
AV機器

iTunes Storeで購入した曲がiTunes Matchで再生できない

年末年始、年末年始、実家に帰っていた時に、実家の自室にApple TV 3rdを据え付けてあるので、それをメンテしようと思い立った。Apple TVのOSがバージョンアップできていなかったので、バージョンアップをしたところ、iTunes M...
AV機器

AirPodsをApple Storeで入手

AppleがBluetoothヘッドフォン、AirPodsの販売予約受付を開始したのは、12月13日の23時ごろだった。14日の記事で、朝の7時45分ぐらいにApple Online Storeで予約を申し込んだが、その時点で予約は4週間待...
AV機器

AirPods、予約開始2日目ですでに6週間待ち

昨日、Appleの新型Bluetoothヘッドフォン、AirPodsの予約を入れた話を書いた。昨日の朝、予約した段階で、4週間待ちの1月15日到着予定だった。それでも実は予約注文としては早い方なのかもしれない。今日になって、いくつかのサイト...
AV機器

AirPods、12月13日23時より予約受付開始、ただし年内出荷は極わずか

今朝、ネットを見ていたら、「AirPodsが予約受付開始した」という情報を得た。慌てて満員電車の中、Apple Storeアプリを開いてみると、確かにAirPodsの予約を受け付けていた。しかし、僕がこのアプリを開いた7時45分の段階で、す...
AV機器

Apple、AirPodsの年内発売は無理か?

当初、10月下旬に発売が予定されていた、AppleのBluetoothヘッドフォンAirPods。10月下旬に発売延期のアナウンスが出たまま、もう12月も半ばになろうとしているのに、未だ発売開始のアナウンスがない。この調子では、クリスマス商...
AV機器

iClever Bluetoothヘッドフォン IC-BTH02を購入

何日か前にELECOMのBluetoothヘッドフォンを購入して、問題点を列挙し、「買わない方がいい」という内容の書き込みをしている。では、なんか別のBluetoothヘッドフォンがあるのか、といえば、先週の土曜日に、Amazonのタイムセ...
AV機器

ELECOM Bluetoothヘッドフォン LBT-HPC40MPの問題点

iPhone 7/7 Plusから3.5mmのイヤホンジャックがなくなったことで、にわかに注目を浴びているのがBluetoothヘッドフォンである。先日、価格が手頃で、かつ高音質のAAC伝送方式に対応しているELECOMのBluetooth...
AV機器

Apple、AirPodsの発売延期

AppleがiPhone 7の発表をした時に、ヘッドフォン端子がなくなることへの一つの解として発表したのが、完全ワイヤレスのイヤホン、AirPodsだった。これは、10月下旬発売ということで告知されていたわけであるが、すでに今は10月下旬。...
AV機器

レーザーディスクプレイヤー CLD-R7Gのクリーニングをする

健康日記の方に書いたかどうか覚えていないが、この5月ぐらいから、時々レーザーディスクプレイヤー、PIONEER CLD-R7Gでレーザーディスクを再生していると、大抵再生開始25-30分の間で映像にノイズが入り、一瞬映像の同期が切れてブラッ...
スポンサーリンク