スポンサーリンク
AV機器

SynologyのNAS DS120j/JPに保存した「Merry Chrismas Mr.Lawrence-30th Anniversary Edition-」DSDファイルをネイティヴにAVアンプRX-A770で再生する

ちようど10年前、映画「戦場のメリークリスマス」のサウンドトラック「Merry Chrismas Mr.Lawrence-30th Anniversary Edition-」のハイレゾDSDファイルを購入した。ハイレゾファイルの種類はいくつ...
PC

SSD対応のNASがようやく届き、設置、動作確認をする

昨日の記事で書いたが、今まで僕はバッファローのHDDのNASを使ってきた。LS210Dというタイプで、過去のブログの記事を辿ると、2015年1月に買ったもののようである。ここ最近は、iPhoneで撮影した動画を編集し、4K/60fps/DO...
ショッピング

SSD対応のNASをAmazonで購入するも予定到着時間に届かず

僕は、HDDのNASを持っていて、iPhoneで録画した動画を編集したものを中心に、NASにデータ転送をして、Apple TV 4K経由で4Kテレビで見ることが多い。2TBのHDDのNASなので空き領域はたくさんあるが、作成した動画を転送す...
音楽

佐野元春もカバーした、大瀧詠一の「暑さのせい」がポカリスウェットのCMソングに

昨日から今朝にかけてのニュースで、気になったのは、大瀧詠一の未発表曲であった「暑さのせい」という曲が、6月3日からポカリスウェットのCMソングとしてテレビで流れる、ということであった。この話を聞いた時、「佐野元春がアルバム"BLOOD MO...
音楽

やちむんの「首里激情」の音源が公式サイトでフルで聴ける

前にも、やちむんの「首里激情」についての思いを書いている。この曲、スタジオ録音版はなくて、「やちむんLive at 首里劇場」というライブCDにしか収録されていない。存在するのはライブ音源のみで、かつ「やちむんLive at 首里劇場」とい...
映画・テレビ

「ドキュメント九州・首里劇場 沖縄に残る奇跡の映画館」テレビ西日本

Twitterで沖縄在住のライターである平良竜次さんが宣伝していたのが、「ドキュメント九州・首里劇場 沖縄に残る奇跡の映画館」という民放テレビのドキュメンタリー番組であった。民放テレビと言っても全国ネットではなく、九州・沖縄のネット局だけの...
音楽

やちむんの「ニューハウスミュージック」CDを入手する

以前、インターネットのオークションで、やちむんのCD「プリン」と「青春の落とし前」を入手したことを書いた。その時は、これ以上CDの入手は難しいかな、と思っていた。何せ、やちむんのCDはインディーズなので、プレスした分が売り切れると、再プレス...
ニュース

九州北部は今日梅雨入り

昨晩から、結構蒸し暑くて寝苦しかった。朝起きてみると曇り空なのだが、湿度が高くて蒸し暑く、体がきついので、早くもエアコンを入れて除湿に努めていた。気温も最高で29度ぐらいに達しており、梅雨の走りかなと思っていた。そうしたら、朝のニュースで、...
映画・テレビ

映画「Vフォー・ヴェンデッタ」(輸入盤4K UHD Blu-ray)

レビューの詳細は、V FOR VENDETTA(4K UHD Blu-ray)/Vフォー・ヴェンデッタ/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。前から、「マトリックス」シリーズで有名なウォシャウスキー兄弟が脚本に関わった、ということで...
ソフトウェア

話題のChatGPTのアカウントをとり、iOSアプリをインストールする

昨日のニュースで、ここ最近話題のAI、ChatGPTのiOSアプリ版がリリースされた、と聞いた。ただ、App Storeで検索しようとすると、偽物のアプリばかり検索で引っかかり、OpenAIが開発したChatGPTのアプリが出てこないので、...
スポンサーリンク