健康 2011年1月25日の睡眠と、26日の健康 昨晩は、到着したBlu-rayソフト「ソーシャル・ネットワーク」の再生チェックを行ったり、VLC Media Playerのインストールに失敗していたりして、少しだけ寝るのが遅くなった。それでも10時40分ぐらい。最近本を読んでいないなと思... 2011.01.26 健康
ソフトウェア VLC Media Player1.1.6インストール失敗とリカバリー策 さまざまな動画、音声ファイルを扱えるマルチプラットフォームに対応したプレイヤーにVLC Media Playerがある。つい昨日、これの最新版であるバージョン1.1.6がリリースされたというのを聞いて、これまでインストールしていたバージョン... 2011.01.26 ソフトウェア
健康 2011年1月24日の睡眠と、25日の健康 昨晩、いつ寝たのかが記憶にない。布団に入って、WOWOWで放映していた(当然録画もしていた)「ノンフィクションW」(機動戦士ガンダムの生みの親富野由悠季監督を追ったドキュメンタリー)を見ていた記憶があるのだが、ふと朝起きると、部屋の電気もテ... 2011.01.25 健康
音楽 佐野元春「All Flowers In Time」東京国際フォーラム、チケット取れた 最初はファンクラブ先行のチケットのチャンスがあったのだが、会社の拠点統合に伴い、行けないと判断していたために諦めていた佐野元春の30周年アニバーサリーツアーPart3「All Flowers In Time」。引っ越しの準備が進んでくると、... 2011.01.25 音楽
ニュース Lismo Wave 産経の情報によると、AUはスマートフォンで日本全国のFM放送が聞ける専用アプリを発売するとのことである。これはいい。docomo辺りでもやってくれないかな。3月に九州に引っ越ししてしまうので横浜の放送が聞けなくなってしまうのが、ちょっと残念... 2011.01.25 ニュース
健康 2011年1月23日の睡眠と、24日の健康 昨晩は「オン・ザ・ロード」を読む気にはならず、ラジオを聴きながら横になっていて、10時半には寝てしまった。日曜の夜にしては熟睡していたが、やっぱり朝4時になると目覚めてしまい、そこからもう熟睡できないという結果に終わっていた。その分朝起きる... 2011.01.24 健康
音楽 aineは今いずこ? 昨日だったか、平岩英子のエントリーをしていたが、そのほかにもいろいろ気に入って買ったアーティストのその後が分からなくて、気になっているのがいくつかある。今日はその中から、aineを紹介したいと思う。aineはMaxiシングル「I Promi... 2011.01.24 音楽
ソフトウェア Blu-ray「マチェーテ」(US輸入盤)がPowerDVDで再生できない いつもBlu-rayが届いた時、再生チェックを行うのだが、輸入盤Blu-rayの「マチェーテ」がDigaでは再生できたが、PCのPowerDVDでは再生できなかった。おやっと思ったが、Digaで再生したときも、20世紀フォックスのロゴが出た... 2011.01.23 ソフトウェア
健康 2011年1月22日の睡眠と、23日の健康 昨晩は、ふと平岩英子の「夏の香水」を聞きたくなり、ちょっと聞いてみた。懐かしい感じがしてよかった。のんびりしたのちに本を少し読んで睡眠についた。寝つきはよかったが、朝は変な夢を見て、トイレで行きたくて起きたら、もう8時。今日は早く起きるかと... 2011.01.23 健康
映画・テレビ スター・トレック ヴォイジャー 第27話「ケイゾンの謀略」 デルタ宇宙域を航行中のヴォイジャーは、連邦のビーコンを発見し、その発信源に向かうが、ケイゾンに突然攻撃される。反撃をするヴォイジャーだったが、ケイゾンに寝返った元クルーのセスカの罠によって、転送モジュールを奪われてしまう。モジュールの破壊を... 2011.01.23 映画・テレビ