携帯・スマートフォン iPhone用Bloggerエディタ「BlogTouch Pro」を購入する このブログはGoogleのBloggerというシステムを利用して書いている。このBloggerだが、普段はiMacのSafariで書いているので不便はないのだが、旅行時とかに外出先で書きたい時に不便を感じるところがある。それは、iPhone... 2016.12.09 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 「産経新聞」スマートフォン用アプリでの紙面の無料公開を終了 11月末あたりから、告知されていたのだが、今日、産経新聞は、スマートフォンアプリでの紙面の無料公開を終了し、有料公開に移行した。僕がこれまで朝の通勤時に産経新聞アプリで、産経新聞の東京版を読んでいたのは、ひとえに無料公開である、という一点に... 2016.12.07 携帯・スマートフォン
映画・テレビ AbemaTV、Apple TVに対応 大画面テレビでもストリーミング配信 今年の4月に開始され、瞬く間に話題と共に、アクセス数が急増しているAbemaTV。PCのブラウザでの視聴の他にも、iOS搭載デバイスでの視聴や、Android OS搭載のデバイスでの視聴にも対応していた。そして、開局当初から対応予定、と明言... 2016.11.26 映画・テレビ
携帯・スマートフォン セブン・イレブン、タウンWiFiを拒絶 今日のIT Mediaが報じたところによると、若者を中心に人気を集めるAndroid/iPhone用の無料Wi-Fi接続アプリ、タウンWiFiを大手コンビニチェーン店のセブン・イレブンが接続を拒絶したとしている。これには訳があって、セブン・... 2016.10.20 携帯・スマートフォン
インターネット radiko、タイムフリー聴取が本日よりスタート かねてから告知のあった、radikoの過去1週間の番組をいつでも聞くことのできる、「タイムフリー聴取」が、本日から始まった。今、早速聞いてみているのだが、日曜の夜にFM YOKOHAMAで放送されている「M ARENA」を聞けるのは、ちょっ... 2016.10.11 インターネット
インターネット Twitter、月内にも身売りか? 今日のIT MediaほかIT系メディアが伝えたところによると、SNSの一つで短文投稿のTwitterが、月内にもどこかに身売りされる、という報道をしている。Twitterの経営が良くないことは、過去、いろいろ言われてきているが、ここにきて... 2016.10.06 インターネット
インターネット macOS SierraでiCloud Driveからログオフすると、iCloud Drive(アーカイブ)フォルダーが作られる macOS Sierraで初期設定のまま、インストールすると、「デスクトップ」と「書類」フォルダが、自動的にiCloud Driveに加わり、ローカルのデータがiCloud上で扱えるようになる。この時点で、iCloudからログアウトすると、... 2016.09.29 インターネット
インターネット 「がちゃんの部屋」Webサイト移設中 すでに書いているが、このブログの他に「がちゃんの部屋」というサイトを運営している。これは2004年から始めたもので、途中メンタルの病気で入院中、退院後の療養時に1年休止した以外は、だいたい何かを2週間に1度の割合で書いている。その「がちゃん... 2016.09.03 インターネット
インターネット Nifty、ホームページサービス「@homepage」を9月に終了、大半は移行せず 今日のネット記事によると、プロバイダーのNiftyが提供しているホームページサービス、「@homepage」が9月をもって終了になるそうである。しかし、その「@homepage」にあるデータのうち、80%以上が、未だデータの移行作業を行って... 2016.08.29 インターネット
インターネット au「ホームページ公開代理サービス」が2017年10月31日で終了 今、僕はこのBloggerのブログと、auの「ホームページ公開代理サービス」を使って、「がちゃんの部屋」というサイトを運用している。このauの「ホームページ公開代理サービス」だが、利用者の減少を受けて、2017年10月31日にサービスを終了... 2016.08.24 インターネット