ソフトウェア MIDIキーボード購入でGarageBandを使ってみる ここ何年か、楽器が弾けたらいいな、と密かに思っていた。一つにYouTubeに旅行の動画等をアップする際の編集作業で、BGMを著作権フリーの楽曲を探さないといけないのが、感性に合わず苦労していたのと、音楽を聴くのは好きで毎日聴いているが、聴く... 2019.02.11 ソフトウェア
インターネット アナリティクス オプトアウトが、macOS MojaveのSafariでも使用可能 このブログにしろ、がちゃんの部屋にしろ、アクセス解析にはGoogleのアナリティクスを使っている。当然、アナリティクスを入れると、自分が作業しているときにもアクセス数としてカウントされてしまい、正しい訪問者が数えられない。それで、自分をアク... 2019.02.09 インターネット
携帯・スマートフォン かつて1億円したシンセサイザー「Synclavier」がiOSアプリに。価格は3600円 1990年ごろのことだが、小室哲哉が1億円を払って購入したという「Synclavier(シンクラビア)」というシンセサイザーが話題になっていた。小室哲哉のファースト・ソロ・アルバム「Digitalian is eating Breakfas... 2019.02.07 携帯・スマートフォン
ソフトウェア 年賀状の住所録csvファイルをMac&iPad Proで加工する ここ何年か、年賀状の印刷ソフトは、プリントマジックというアプリを使用していた。無料でMacでも使えるというのが、選択肢の一つだった。今年の早い時期にiMacからMacBook Proに買い替えて、macOSもクリーンインストールした際に、プ... 2018.12.07 ソフトウェア
携帯・スマートフォン Apple WatchでiPhoneのバッテリー残量がわかるBatteryPhoneがうまく動作しない Apple WatchでiPhoneのバッテリー残量を、確認することのできるアプリがある。BatteryPhoneというアプリがそれで、今のところ無料である。iPhoneにインストールすると、Apple Watchにもインストールされ、Ap... 2018.10.10 携帯・スマートフォン
ソフトウェア macOS Mojave正式版リリース、Beta版に上書きインストール 今日の未明、macOS Mojaveの正式版がリリースされた。気になるのは、2週間前にインストールしたPublic Betaとどう違うのかだった。ネットでの情報はあまり出てこなかった。iOSと違い、マイナーな部類のmacOSでは、情報量に差... 2018.09.25 ソフトウェア
ソフトウェア Bathyscaphe、Beta版のVer3.1(1065)をリリース 意外とこのブログにはBathyscapheのことについてのアクセスが多い。大体が5ちゃんねるにアクセスできなくなった、という疑問に対してのアクセスである。そのBathyscapheであるが、Beta版のVer.3.0(1057)で1年近く前... 2018.09.20 ソフトウェア
ソフトウェア iOS 12正式版リリース、GM版と内容に変更なく 今日の未明、iOS 12、watchOS 5、tvOS 12の正式版がそれぞれリリースされた。その中でiOS 12は、先週Beta版からGM版にインストールしてしまったので、どうなるか気になってはいたのだが、結局正式版とGM版はビルドナンバ... 2018.09.18 ソフトウェア
携帯・スマートフォン iOS 12 GMリリース、macOS MojaveはまだBeta 今日の未明、Appleのスペシャルイベントがあり、iPhone XSやApple Watch Series 4の発売が告知された。ただ、僕的にはそれよりiOS 12やmacOS Mojave、tvOS 12のGM版のリリースの方に関心を寄せ... 2018.09.13 携帯・スマートフォン
ソフトウェア macOS Mojave Public Beta 9がリリース 今日の未明、AppleはmacOS Mojaveの最新ベータ版であるPublic Beta 9をリリースした。てっきりiOS 12の方もPublic Betaが出るものだと思っていたら、先週の土曜日にリリースしたばかりのせいか、今朝はリリー... 2018.09.05 ソフトウェア