マネーiPhone用アプリ「Moneytree」で資産の一元管理を再度行い始める 昨日や先日、コメダホールディングスや楽天グループの株を買ったことを書いた。株を買うということは、株価の値上げや値下がりをチェックするという必要が出てくる。今までもいくつかの企業の株を所有していたが、あまり真面目にチェックしてこなかった。自分...2023.11.17マネー
Apple緊急でiOS 17.1.1等がリリース 数日前から、iPhone情報サイトなどで「iOS 17.1.1などが近日リリースか?」という話が流れていた。iOS 17.1が先日リリースされたばかりではあるが、まだまだバグが残っていたので、iOS 17.2のリリース前にマイナーバグフィッ...2023.11.08Apple
インターネットYouTubeが広告ブロック対策をしたところ、視聴者の広告ブロッカーアプリ削除が急増 今日のCNETの記事を読んでいて、変な気分になったのが、表題の内容である。ここ最近、YouTubeは広告ブロッカーアプリを使用している視聴者に対して、「YouTubeサイトにおける広告ブロッカーアプリの機能を停止するか、YouTubeプレミ...2023.11.07インターネット
ブログGoogleのIndexing APIを2つのブログに適用しようとしてWordPressにエラー発生 昨日、一昨日と、GoogleのIndexing APIを使って今まで検索結果に現れなかったブログのページを検索結果に表示させる作業を続けている。昨日書いた段階では、「がちゃんの部屋」のページが200ページ追加でインデックスされていた。 それ...2023.11.02ブログ
ブログGoogleのIndexing APIを使って、インデックスされないWordPressのページを強制インデックス化 GoogleのサービスにIndexing APIがある。Googleにサイトのページの追加や更新、削除を直接伝えるAPIである。元々は、GoogleのIndex APIのページに「現在、Indexing API は、JobPosting が...2023.11.01ブログ
ウイルス対策macOS Sonomaのシステムデータが500GBのストレージを食い潰していたのはVirusBarrier Scannerのサービスデータが原因 僕がMacBook ProのmacOSをSonomaにアップデートしてから1ヶ月ほど経つ。昨日にはバージョンを14.0から14.1にアップデートしたところである。そのmacOS 14 Sonomaにアップデートしてから、ふとMacBook ...2023.10.27ウイルス対策
Apple予想より1-2日遅れで、iOS 17.1等がリリース 今朝未明、AppleはiOS/iPadOS 17.1、watchOS 10.1、tvOS 17.1、macOS 14.1、HomePodソフトウェア 17.1をリリースした。 当初、OSのリリース日は昨日か一昨日と言われていた。フランス当局...2023.10.26Apple
ソフトウェア280blockerのDNSブロックが復旧したので、Adguard DNSのプロファイルを削除する iPhone 15 Proのセットアップ時に幾つかのアプリがログインできないトラブルがあり、その原因が280blockerのDNSブロックが原因と以前書いていた。それで280blockerのDNSブロックを一時期解除していたのだが、、Yah...2023.10.20ソフトウェア
AppleiOS 17とmacOS Sonoma 14の写真.appのキュレーションは完了、残るはiPadOSのみ 昨日の記事で「iOS 17とmacOS Sonomaの写真.appのキュレーションが終わらない」と書いた。昨日の段階では「様子見をするしかない」という判断を下している。 で、昨晩もMacBook ProとiPhone 15 Proは充電をし...2023.10.11Apple
AppleiOS 17やmacOS Sonoma 14の写真.appのキュレーションが終わらない 7日の土曜日、沖縄に旅行に行っていて、首里劇場の最後の内覧会でiPhone 15 Proのカメラ.appとBlackmagic Cameraで写真と動画を大量に撮影した。どうも10GB程度容量を消費しているみたいである。 旅行中は当然iOS...2023.10.10Apple