ニュース

スポンサーリンク
ニュース

新元号は「令和」に決定、5月1日から

今日のトップニュースであり、日本国民すべての人が気にかけていたニュースといえば、「平成」に次ぐ次の元号の発表だろうと思う。僕は普段はあまり元号を気にしていないし、西暦の方が使いやすいと思っている人間である。それでも、新しい元号が発表されると...
映画・テレビ

「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」、12月20日公開決定

当初2018年12月に公開を予定していながら、「作品の質を高めたい」と言う理由から、公開延期になっていた「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」。今日、テアトル新宿でイベント付きの「この世界の片隅に」上映会があり、そのイベントで片渕須直監督...
映画・テレビ

映画「アベンジャーズ エンド ゲーム」の上映時間はMCU最長の3時間2分

今日、Twitterを見ていて、やはり、と思った投稿があった。映画.comの投稿で、ニュースとして、マーベルコミックのヒーローが総出演する話題の大作「アベンジャーズ エンド ゲーム」の上映時間が3時間2分と、マーベル・シネマティック・ユニバ...
映画・テレビ

ジェームズ・ガン監督、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3」の監督に復帰

今日、The Digital Bitsで輸入盤Blu-rayの情報を見ていたら、驚きの記事が書き込まれていた。10年以上前のネットでの不適切発言が元で解雇されていたジェームズ・ガン監督が、ディズニーとの交渉の結果、「ガーディアンズ・オブ・ギ...
ニュース

Thunderbolt 3がUSB 4.0に正式に採用

今日のTechCrunchの記事は興味深かった。AppleとIntelが推進しているケーブルと端子の企画であるThunderbolt 3が、USBの次期仕様であるUSB 4.0に採用されることが、決まったのである。なので、次のUSB 4.0...
映画・テレビ

Netflix「ROMA ローマ」は映画か? イギリスの劇場が猛反対

今日の「映画.com」の記事によると、イギリスの興行会社シネワールドが、Netflixのオリジナル作品「ROMA ローマ」が第72回英国アカデミー賞で作品賞を含む4部門を受賞したことに反発して、同会を離脱したことを明らかにした、という。シネ...
携帯・スマートフォン

スマホの5G対応、日本は蚊帳の外

今日のニュースというか記事によると、スマートフォンの電波と通信方式で、今年は5Gの元年になるのだそうである。サムスンのスマートフォンで、5Gに対応した機種が発表され、アメリカ、欧州の各キャリアで5Gのサービスがスタートするという。ただ、日本...
映画・テレビ

第91回アカデミー賞は大激戦、3作品が三冠、「ボヘミアン・ラプソディ」4冠

今日の朝から、第91回アカデミー賞の授賞式が開催された。年々視聴率の下がってきているアカデミー賞だが、やはり映画ファン的にはどの映画が受賞するのかが気になるところである。しかし、今年は多種多様な作品がノミネートされていて、予測は困難だった。...
AV機器

サムスン、米国での4K UHD Blu-rayプレイヤーの生産、販売終了

今日、The Digital Bitsという米国のDVD/Blu-ray/4K UHD Blu-rayの情報サイトを見ていて、驚いた。韓国のサムスンが米国内で展開してきた4K UHD Blu-rayとBlu-rayプレイヤーの生産、販売から...
ニュース

「同性婚を認めないのは憲法違反」と、LGBTのカップルが提訴

今日、ちょっと気になったニュースといえば、「同性婚を認めないのは憲法違反である」と、全国13のLGBTのカッヌプルが国を提訴したことであろう。LGBTが人々の記憶に残るようになってから、そんなには経っていないと思うが、同性婚を求める人々にと...
スポンサーリンク