映画・テレビ 機動戦士ガンダム 第40話「エルメスのララァ」 アムロの肥大化した反射神経にガンダムの操縦系は追いついていけなくなった。そこにソロモンから帰投するよう命令が入る。ソロモンでモスク・ハン博士が考案した新技術を使って、ガンダムの駆動を早くしようというものだった。一方シャアはララァを実戦投入さ... 2014.05.05 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「グラン・トリノ」(輸入盤DVD) レビューの詳細は、GRAN TORINO/グラン・トリノ/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。この映画は実は劇場でも見ている。その時にはタオやスーといったモン族のことをよく知らなかったので、中国移民者というくくりで見ていた。しかし... 2014.04.27 映画・テレビ
映画・テレビ 機動戦士ガンダム 第39話「ニュータイプ、シャリア・ブル」 宇宙要塞ソロモンを手に入れた連邦に対し、シャアはララァのニュータイプのテストを科していた。エルメスのビットが連邦の戦艦を撃破する。迎撃に出たアムロはララァの存在を感知するが、掴み切れないうちに撤退されてしまう。一方ギレン・ザビは木星帰りのニ... 2014.04.26 映画・テレビ
映画・テレビ まんが宇宙大作戦 第16話「惑星マッドの冒険」 カークたちはベラダ人に招集された。銀河を戦争に巻き込む危機があって、その阻止にカークたちに動いてもらうためである。戦闘種族であるスカー人の心のよりどころである「アラーの魂」が何者かに盗まれてしまい、それが知られれば、スカー人が戦争を起こすと... 2014.04.26 映画・テレビ
映画・テレビ ハリウッド女優ジョディ・フォスター、同性婚を公表する アカデミー賞を受賞したこともあるハリウッド女優のジョディ・フォスターさんが、同じく女優の人と結婚したことをこのたび公表した。まあニュースになる位だから、同性婚が波紋を起こしているのは間違いないが、実はジョディ・フォスターがレズビアンというの... 2014.04.25 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「アナと雪の女王」、日本での興収100億突破 先日レビューを書いた映画「アナと雪の女王」。日本でも大ヒットを記録していて、興行収入100億円を突破したという。なんと興行収入100億を突破した洋画は4年振りだということである。何でも日本語吹き替え版も評判いいらしく、ゴールデンウィーク前か... 2014.04.24 映画・テレビ
映画・テレビ まんが宇宙大作戦 第15話「人間動物園」 エンタープライズはある惑星に来ていた。連邦の調査隊6名がこの惑星で行方不明になったためである。カーク、スポック、マッコイが6名を捜しに惑星に降りるが、この惑星は奇妙だった。自然が人工的に作られているのである。そのうちにこの惑星の怪物と遭遇し... 2014.04.20 映画・テレビ
映画・テレビ 機動戦士ガンダム 第38話「再会、シャアとセイラ」 マ・クベが倒された後、シャアはララァを無事にザンジバルに収容されるために、ゲルググでガンダムに戦いを挑む。しかしニュータイプとして発現し始めたアムロにとっては、シャアは敵ではない状態になりつつあった。ゲルググをやられ、ダミーの爆発でアムロを... 2014.04.20 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「アナと雪の女王」(輸入盤Blu-ray) レビューの詳細は、FROZEN(Blu-ray)/アナと雪の女王/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。ディズニー史上最大級のヒットとなった本作、本サイトでも触れたが、北米盤Blu-rayはなんと劇場では3D上映したのにもかかわらず... 2014.04.13 映画・テレビ
映画・テレビ 機動戦士ガンダム 第37話「テキサスの攻防」 連邦はソロモン攻略後、敗走したジオン艦隊をテキサスコロニーに追撃していた。その中で、キシリア配下のマ・クベは、専用モビルスーツ、ギャンで自ら出撃し、ガンダムを討ち取ることに命をかける。一方シャアもテキサスコロニーに入り、マ・クベとガンダムの... 2014.04.12 映画・テレビ