音楽

スポンサーリンク
音楽

やちむんのCDをオークションで買い漁る

僕がやちむんの「一生売れない心の準備はできてるか」の映画を見たのが10月23日。映画を見ただけで、やちむんの音楽性の楽しさに目覚めてしまった。映画上映会で映画で演奏された曲を監督了解のもと、CD-Rに焼いた公式海賊版CD-Rも買って聞いてみ...
音楽

Amazon Music、1億曲以上が再生可能に

今朝、ラジオのニュースを聞いていたら、「Amazon MusicがこれまでPrime会員の方には200万曲を無料配信していましたが、11月1日から1億曲の無料配信に拡大しました」というニュースを聞いて、「えっ、Amazon、妙に攻めるな。A...
音楽

やちむんの「一生売れない心の準備はできてるか」公式海賊版CD-RをiPhone取り込みで、悪戦苦闘

昨日、沖縄を主フィールドに活動をつづける音楽ユニット「やちむん」のデビュー30周年記念映画「一生売れない心の準備はできてるか」を見た感想などを書いた。その会場で売っていたのが、奈須重樹言う所の「公式海賊版CD-R」とアナログレコードであった...
音楽

やちむん「一生売れない心の準備はできてるか」上映会とミニライブに参加して

僕が、やちむんのライブ映画「一生売れない心の準備はできてるか」の存在を知ったのは、Twitterであった。その頃、2022年6月に閉館してしまった沖縄最古の劇場、首里劇場の短編ドキュメンタリー「首里劇場ノスタルヂア」を京都国際映画祭オンライ...
音楽

the Covers「LOVE PSYCHEDELICO」NHK BSPremium

僕個人はLOVE PSYCHEDELICOのファンというわけではない。とはいうものの、ラジオで時々LOVE PSYCHEDELICOの曲がオンエアされることもあり、いくつかの曲は認識していて、結構それらの曲は好印象を受けていた。今回、NHK...
ニュース

矢沢永吉、台風14号接近下の福岡で、ライブを強行開催

昨日の夕方、Yahoo!ニュースを見ていて驚いたのが、ロック歌手の矢沢永吉がデビュー50周年記念全国ツアーの中で、18日に開催予定だった福岡PayPayドームでの公演を、台風14号が福岡に接近中で安全性が担保できない中、開催を強行したことだ...
音楽

中洲ジャズ2022、9月18日公演は台風の影響で中止と発表

中洲ジャズといえば、毎年9月に福岡市の歓楽街中洲を彩るジャズの無料ライブイベントである。僕もこの中洲ジャズの存在を知って以降、できるだけ観に行くようにしていた。出演者の中にSchroeder-Headzが参加しているというのも、観に行ってい...
音楽

佐野元春、「名盤ライブ sweet16」に行くための航空券とホテルを格安で予約

今日、佐野元春の「名盤ライブ sweet16」を見に行くための航空券とホテルの予約をした。ファンクラブでのチケット先行予約に当選した時に、まだ10月30日以降の予約を航空会社が受け付けていないから、しばらく待つつもりである、とこのブログに書...
音楽

佐野元春、「名盤ライブ sweet16」のファンクラブ先行チケット予約に当選

以前、「佐野元春の1992年のアルバム「sweet16」の名盤ライブが横浜と大阪で開催されることが決まった」と書いていたことがある。横浜での開催は、KT ZEPP YOKOHAMAであり、11月23日(祝)と日程的にいいので、ファンクラブ先...
ラジオ

佐野元春、福岡のラジオ局で、精力的にプロモーション

佐野元春がニューアルバム「今、何処」をリリースしたのが2022年7月6日のことだった。その後、佐野元春はどこか体に不調があったらしく、数日の入院と手術を行い、無事退院している。それから、アルバム「今、何処」のプロモーションを全国のラジオ局で...
スポンサーリンク