インターネット 佐野元春40周年記念フィルムフェスティバル第1回を見る 2020年は佐野元春デビュー40周年の記念の年なのだが、既に何回か書いているように、新型コロナウイルスの影響で、予定していたライブが全滅状態、ベスト盤CDも発売延期と、好ましくない状況が続いていた。その中、急に話が飛び込んできたのが、佐野元... 2020.07.29 インターネット
インターネット capsuleの全アルバム、定額配信サービスで配信 capsuleは、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどのサウンドプロデュース、作詞、作曲を担当する中田ヤスタカが主催するユニットである。capsuleで自身の実験的なサウンドを構築し、それをPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどに反映... 2020.07.14 インターネット
音楽 土岐麻子の新曲「HOME」をiTunes Storeで購入する 昨日、Facebookを見ていたら、土岐麻子の新曲、「HOME」がデジタル配信開始とあった。そう言えば何日か前にも告知されていたよな、と思いつつ、MacBook Proの「ミュージック」アプリを起動し、iTuens Storeからデジタルダ... 2020.07.08 音楽
インターネット 「元春レイディオ・ショー」がFM COCOLOで期間限定復活 先ほど、スマートフォンに通知がきた。内容を確認すると、佐野元春がDJを務める「元春レイディオ・ショー」が大阪のFM局、FM COCOLOで7-9月の期間限定、毎週金曜日の21時から1時間、復活することが明らかになった。初回放送は7月3日の金... 2020.06.29 インターネット
インターネット Spotifyの無料版がAmazon Echoに対応 定額ストリーミング音楽配信の大手、Spotifyは以前から有料会員に対しては、Amazon Echoシリーズで音楽再生を可能にしていた。だが、Spotifyの無料会員に対しての再生は今まで不可能だった。それが昨日、Spotifyの無料会員に... 2020.06.27 インターネット
インターネット 佐野元春、伊藤銀次のインターネットラジオに出演 昨日か一昨日、ネットでニュースになったのだが、ソニー・ミュージックで配信されているインターネットラジオ、「伊藤銀次のPOP FILE RETURNS」で佐野元春がゲストで出演するという。デビュー40周年を迎える佐野元春だが、今年は新型コロナ... 2020.06.26 インターネット
音楽 具島直子の初期2部作を聞いての感想 昨日、「具島直子の初期3部作、タワーレコード限定を購入し、聞いているところである」という趣旨の記事を書いている。昨日は、3枚のCDの内、2枚を聞いたのだが、デビューアルバム「Miss.G」に収録されている「Melody(Instrument... 2020.06.09 音楽
音楽 具島直子の初期3部作、タワーレコードから限定発売のCDを購入 時々、このブログで書いているが、1996-1999年付近に活躍した女性AORの具島直子が好きである。今は、中古で買ったCDも含め、アルバムに関しては全て揃っている状況である。その具島直子がここ最近再評価の動きがあり、「Candy」の7inc... 2020.06.08 音楽
携帯・スマートフォン Apple WatchでApple Musicを聞く Appleのワイヤレスヘッドフォン、AirPodsがリリースされた時から、AirPodsはiPhoneとApple Watchの両方に接続し、Apple Watchがセルラー契約していれば、iPhoneがなくてもApple Musicを楽し... 2020.06.04 携帯・スマートフォン
音楽 佐野元春、9月23日に2つのベスト盤をリリース 今日の昼間、ネットの情報で佐野元春に動きがあった。それは、2020年9月23日に2つ、ベスト盤をリリースするという物である。1つ目は、先日発売が中止になり、再度発売日を検討すると言っていた「THE ESSENTIAL TRACKS MOTO... 2020.06.03 音楽