インターネット Facebookに「ひどいね」、「悲しいね」などの5つのボタン実装 Facebook日本版に、この14日、つまり今日から「いいね」ボタンにさらに5つの機能をもたせたボタンを実装したという。「超いいね!」、「うけるね」、「すごいね」、「悲しいね」、「ひどいね」の5種類に現在の「いいね」を残し計6種類のボタンが... 2016.01.14 インターネット
インターネット 格安SIMのIIJmio(みおふぉん)でApple Musicを楽しむには? 昨年7月からサービスをスタートさせたApple Music。数日前に、1ヶ月のお試しということで、有料契約を結び、音楽を楽しんでみることにした、と書いている。ただ、Apple Musicで問題となるのは、データ通信量がどれほどか、読めないと... 2016.01.07 インターネット
インターネット Apple Musicで聴いた曲は、具島直子の「miss.G」 昨日、Apple Musicを有料加入したことを書いた。今日から仕事始めなので、早速試してみようと思った。通勤時に聴くのに何がいいかと思って、思いついたのが「具島直子」の「miss.G」だった。実は、実家に帰っていた時に、このアルバム、実家... 2016.01.05 インターネット
インターネット Apple Musicを1ヶ月有料で試す Apple Musicがサービスを開始したのは、2015年7月だったと思う。その時、3ヶ月の無料トライアルサービスがあったので、一旦は申し込んでみた。しかし、iPhoneを契約している格安SIMが月3GBしかないので、ストリーミングは無理と... 2016.01.04 インターネット
インターネット ソフトバンク光の勧誘を受ける 今日の昼間、iPhoneが鳴り出した。電話で、番号は「0800 170 1166」で、見たこともない番号だった。とりあえず応対すると、「フレッツ光とYahoo!BBの料金が一つにまとまります」とか「料金が安くなります」と女性が話し始めた。し... 2015.12.22 インターネット
インターネット 老舗サイト閉鎖など、Web業界に異変発生 ここのところ、Web業界に異変が発生している、という。日本最大の掲示板2ちゃんねるは高齢化が進み、まとめサイトを運営している人も下限が30歳代だという。それどころか、ブログが広がっていかないのだという。10-20歳代はSNSには積極的にアク... 2015.12.14 インターネット
インターネット IIJmioの格安SIMでApple Musicは楽しめるか? 表題のことを気になったのが、実は2ちゃんねるのIIJmioのスレッドから来ている。一人クレーマーがいて、「Apple Musicは他の会社のSIMでは楽しめるが、IIJmioではダメだ」と欠点をあげつらったので、気になったのである。具体的に... 2015.12.02 インターネット
映画・テレビ Googleで「a long time ago in a galaxy far far away」入力すると… 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」の公開まであと1ヶ月を切った昨日、Googleが面白い機能を実装した。Googleの検索窓に「a long time ago in a galaxy far far away」と入力すると、検索結果画面が... 2015.11.25 映画・テレビ
携帯・スマートフォン WebブラウザFirefox、iOSに対応 今日の未明のことだが、PC、Mac用のWebブラウザとして、それなりの人気のあるFirefoxが、正式にiOSに対応したことを明らかにした。これでiPhone、iPadでもFirefoxが使えるわけである。Firefoxは、レンダリングエン... 2015.11.13 携帯・スマートフォン
インターネット SONY MUSIC、Apple Musicに楽曲配信開始 今日のネットの情報によると、Apple MusicにSONYの日本の楽曲が配信し始めたという情報が入ってきている。SONYはAppleとの折り合いが悪く、iTunesでの楽曲配信にもかなり遅くなってから配信を始めたが、今回もちょっと遅れての... 2015.10.23 インターネット