ニュース 今朝の日経新聞に佐野元春40周年の告知全面広告掲載 今朝、通勤電車でTwitterを見ていたら、気になる情報があった。佐野元春のデビュー40周年を告知する新聞の全面広告が出ているというのである。それも、なぜか日本経済新聞。どうして日本経済新聞かな、と思いながら、会社近くのコンビニで日本経済新... 2019.05.09 ニュース
ニュース CDアルバム生産枚数が1億枚割れ 世界中がストリーミング配信による音楽再生が主流となる中、ジャニーズやAKBなどのファンの購入により、長らく世界で唯一CDの売り上げが落ちなかった日本。しかし、2019年のレコード協会の調査では、年間生産枚数がCDシングルを区別した1999年... 2019.05.08 ニュース
映画・テレビ 映画「アベンジャーズ エンドゲーム」が「タイタニック」を抜いて世界興収第2位に 今日、ニュースで知ったのだが、最初の週末に新記録を達成した「アベンジャーズ エンドゲーム」が、史上最速で全世界の興行収入が20億ドルを越し、トータルで約21億9千万ドルを稼ぎ、「タイタニック」が持っていた約21億8千万ドルを抜き、全世界興行... 2019.05.06 映画・テレビ
携帯・スマートフォン docomo、「月サポ」廃止の新プラン発表 今日の午後、NTT docomoは、携帯電話の新料金プランを発表した。総務省から厳しく「携帯端末代と通信費を分離するように」と言われたことを受けての、新プランである。新プランは2つあり、「ギガホ」と「ギガライト」が用意されている。「ギガホ」... 2019.04.15 携帯・スマートフォン
映画・テレビ 日本人の映画離れが深刻化 今日の日刊工業新聞に、「シニアは映画館離れ、若者は映画離れ、は本当?」という記事が出ている。映画館の観客動員を元にした映画館指数を見てみると、2018年度は低下している、とある。2006年と2106年でどれだけ1年のうちに映画館に行ったかと... 2019.04.11 映画・テレビ
ニュース 新元号は「令和」に決定、5月1日から 今日のトップニュースであり、日本国民すべての人が気にかけていたニュースといえば、「平成」に次ぐ次の元号の発表だろうと思う。僕は普段はあまり元号を気にしていないし、西暦の方が使いやすいと思っている人間である。それでも、新しい元号が発表されると... 2019.04.01 ニュース
映画・テレビ 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」、12月20日公開決定 当初2018年12月に公開を予定していながら、「作品の質を高めたい」と言う理由から、公開延期になっていた「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」。今日、テアトル新宿でイベント付きの「この世界の片隅に」上映会があり、そのイベントで片渕須直監督... 2019.03.29 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「アベンジャーズ エンド ゲーム」の上映時間はMCU最長の3時間2分 今日、Twitterを見ていて、やはり、と思った投稿があった。映画.comの投稿で、ニュースとして、マーベルコミックのヒーローが総出演する話題の大作「アベンジャーズ エンド ゲーム」の上映時間が3時間2分と、マーベル・シネマティック・ユニバ... 2019.03.27 映画・テレビ
映画・テレビ ジェームズ・ガン監督、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3」の監督に復帰 今日、The Digital Bitsで輸入盤Blu-rayの情報を見ていたら、驚きの記事が書き込まれていた。10年以上前のネットでの不適切発言が元で解雇されていたジェームズ・ガン監督が、ディズニーとの交渉の結果、「ガーディアンズ・オブ・ギ... 2019.03.16 映画・テレビ
ニュース Thunderbolt 3がUSB 4.0に正式に採用 今日のTechCrunchの記事は興味深かった。AppleとIntelが推進しているケーブルと端子の企画であるThunderbolt 3が、USBの次期仕様であるUSB 4.0に採用されることが、決まったのである。なので、次のUSB 4.0... 2019.03.05 ニュース