旅行 石垣島の天気予報はあてにならない 2016年8月6日に「南の島の星まつり」を見に石垣島まで来た。その時、気になったのは天気予報である。1週間前から、気象庁、日本気象協会、ウェザーニュース、更にはWeather.comまで天気予報をチェックしていたのであるが、毎日天気予報が変... 2016.08.07 旅行
旅行 「南の島の星まつり」というイベントを知って、出かけようと手配する 昨晩、FM横浜の「南風通信」という沖縄を紹介する番組を聞いていたら、8月6日(土)に石垣島の南ぬ浜町緑地公園(石垣港新港地区)というところで、「南の島の星まつり」のイベントの一つである、「ライトダウン星空観望会&夕涼みライブ」が開催されるこ... 2016.07.04 旅行
旅行 八重山旅行のレポートができる 4月30日から5月3日まで沖縄の八重山地方を旅行してきたのは、このブログで幾つかの記事を書いていることで、お分かりかと思う。ただ、旅行の一部だけしか書けていないので、全体像は分かりづらいかもしれなかった。旅行の全体像は、八重山諸島(石垣島、... 2016.05.04 旅行
ショッピング 缶ビールは飛行機に持ち込めるのか? 波照間島で、当初晩酌用にオリオンビールの缶ビール2本を買った。が、夜は民宿の宿泊者全員での居酒屋での飲み会になったため、オリオンビール2本が余ってしまった。で家に持って帰ろうと考えたのだが、果たして飛行機に缶ビールを持ち込めるのか?、という... 2016.05.03 ショッピング
旅行 小浜島に観光に行く 今朝、早起きしてしまったので、午前中をどう時間を使おう、と考えていた。今回の旅行、波照間島に行くことと、竹富島を観光することは考えていたが、最終日の午前中だけ考えていなかったのである。最初、路線バスで川平湾に行くかと考えていた。しかし、6年... 2016.05.03 旅行
旅行 竹富島で水牛車に乗る 本日、波照間島から石垣島を経由して、竹富島に観光に行った。竹富島自体の観光は6年前にもしている。その時も水牛車観光をしたのだが、今回も水牛車観光をすることにした。せっかくiPhone用の三脚まで買ったのに、ここまでの旅で使う機会がなかったか... 2016.05.02 旅行
旅行 波照間島の素泊まり民宿「やどかり」 波照間島には何軒家の民宿があるが、「やどかり」は素泊まり民宿である。普通の民宿と何が違うかというと、・食事はない・個室部屋はなく、相部屋の雑魚寝になる。・宿泊料は安い。(2800円)・シャワーとドライヤーはあるが、ボディソープとシャンプーは... 2016.05.02 旅行
旅行 日本最南端の碑に到着する 波照間島に来たら一度は見たいのは、日本最南端の碑であろう。本当の日本最南端は、沖ノ鳥島であるが、ここは普通の人には行ける場所じゃない。となると有人の島としては、波照間島になる。その最南端に位置するのが、日本最南端の碑である。ぜひとも行ってみ... 2016.05.01 旅行
ショッピング 波照間島で幻の泡盛、「泡波」を手に入れる 有人では日本最南端の島、波照間島に来たら、買いたいものがあった。それは幻の泡盛と呼ばれる「泡波」を購入することである。なぜ、幻かというと、波照間酒造が家族経営で、もともと島の中でしか流通しないだけの量しか生産できないからである。当然、島外に... 2016.05.01 ショッピング
ショッピング 石垣島ラー油を手に入れる 何年か前、「食べるラー油」がブームになったことがある。そのブームの中心にあったのは、タイトルにもある「石垣島ラー油」である。辺銀食堂の夫婦が作ったラー油が人気で、オークションでぼったくりの価格で出品されていたものである。本来850円程度のラ... 2016.04.30 ショッピング