Apple

スポンサーリンク
インターネット

macOSのSafariで、パスワードの自動入力が保存されない

macOSは以前から、Safariで強力なパスワードを提案し、それを受け入れると複雑かつランダムなパスワードを生成し、それを保存することでログイン時のリスクを減らす行為をしている。ところが、僕だけの環境かとは思うが、複雑かつランダムなパスワ...
映画・テレビ

Apple TV+の無料期間、2021年7月まで延長

今日のiPhone-Maniaというサイトによると、AppleのiPhoneやiPad、Apple TVなどを新規購入した人にはAppleが配信するオリジナルドラマ、映画のApple TV+が当初の予定を越して、2021年7月まで無料期間を...
AV機器

AirPods Proから異音発生、無償交換に

Appleのカナル型イアホン、AirPods Proの左耳から異音が発生するようになったのは、昨年の秋口だろうか。10月に広島・呉に旅行に行った時、新幹線に乗車していたら、AirPods Proの左耳からぶつぶつという異音が発生し始めた。そ...
ショッピング

Appleの初売りは、2021年1月2日-3日実施

毎年恒例になっているAppleの初売り。2021年度は1月2日-3日の2日間開催になった。外出自粛の影響もあるのかと思うが、通常は1月2日1日だけの初売りだったので、2021年は珍しい年になる。対象商品はiPhone、iPad、Mac、Ai...
AV機器

Apple TVでのiCloudミュージックライブラリが再生できない問題の暫定対処法

ここのところ、Apple TV 4Kは映画を見るのに使っていて、音楽の再生には利用していなかった。もちろん、近所の騒音クレームに配慮した結果、AVアンプとApple TV 4Kの組み合わせで音楽を聞かなくなっていたためだが、昨晩、ふと空撮ス...
AV機器

HomePodソフトウェア14.3がリリース

昨晩、色々ありながらも、iOS 14.3、iPadOS 14.3、watchOS 7.2、TVOS14.3、macOS 11.1をインストールし終わった。これで年内のアップデートは終わりと思っていたら、一つ残っていた。それがHomePod/...
携帯・スマートフォン

AppleのOSアップデートでトラブル連発

今朝未明、iOS 14.3、iPadOS 14.3、watchOS 7.2、tvOS 14.3、macOS 11.1がリリースされた。リリースされた日の夕方から夜早い時間にインストールをするのが、僕の日課になっているので今晩もインストールし...
AV機器

HomePod miniの日本語指示は難しい

前にも少し書いたが、Appleのスマートスピーカー、HomePodの日本語指示は難しいなと思うところがある。それでもAmazon Echoよりはマシなのだが。実は、佐野元春の新曲「合言葉-Save It for a Sunny Day」をH...
音楽

Appleのヘッドフォン、AirPods Maxの受注期間が異常

昨晩、ネットの情報で、Appleが新製品をプレスリリースするというニュースを仕入れてきた。それで、眠いのを我慢して、22時半まで待ったのだが、発表されたのは「AirPods Max」というオーバーヘッドヘッドフォンだった。ヘッドフォンは映画...
AV機器

HomePod miniでiTunes Match登録のアルバムが再生される

2020年11月20日の記事で、AppleのHomePod miniの使用レビューを書いている。その中では、再生できるアルバムと再生できないアルバムが存在する、と書いている。それはiTunes Matchの曲も同じで、反応しないアルバムがい...
スポンサーリンク