健康 2016年1月3日の睡眠と、4日の健康 昨日の夕方、家に着いたら、軽いアカシジアが出た。片付けするのもしんどかったので、ロラゼパムを2錠飲み、少しゲームをしたりして気を晴らしていた。なんとか荷物の片付けとネットを見られるほどに落ち着いてきたので、先に片付けをし、ネットを見てから夕... 2016.01.04 健康
映画・テレビ 機動戦士Zガンダム 第41話「目覚め」 あらすじティターンズのバスク大佐は、エゥーゴを黙らせるため、コロニーに毒ガスを注入する作戦を実行する。その作戦の指揮をレコアに任せる。バスクはレコアを信用していなかったので、毒ガス作戦で忠誠心を試したのである。レコアは毒ガス作戦にためらいが... 2016.01.04 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック エンタープライズ 第75話「地球攻撃10時間前」 あらすじ爬虫類族ズィンディに拉致されたホシは、惑星破壊兵器の暗号化コードの解読を強要される。爬虫類族と昆虫類族のコードは手に入ったが、水生族の暗号化コードが解読できずに、兵器発射を出来ずにいたからである。ホシは抵抗するが、薬物を打たれて協力... 2016.01.04 映画・テレビ
健康 2016年1月2日の睡眠と、3日の健康 昨晩の夕食は、弟一家のために作ったものの、少し余ってしまったおかずを処理していた。とはいうものの、僕が友人と忘年会を行っていた時のおかずなので、僕にとっては初お目見え。味は当然美味しい。夕食後、テレビ東京の「ローカル路線バスの旅」をずっと見... 2016.01.03 健康
健康 2016年1月1日の睡眠と、2日の健康 昨日の夕方、母から「入浴するように」と言われた。弟一家がディズニーシーに行って、帰ってくるのが遅くなることが予想されたので、風呂のお湯の量を考えて、先に入浴したほうがいいのだという。で、ネットも一通り見終わったので、5時に入浴した。夕食は、... 2016.01.02 健康
携帯・スマートフォン 型落ちのiPhoneをスピードアップさせる方法 iPhoneはiOSのバージョンが上がるごとに、動作が重くなっていくことは、周知の事実である。型落ちのiPhoneで新しいiOSを使うと、特に古いiPhoneで動作が重くなることがよくある。それを一瞬で解消する手段があることを、アメリカのY... 2016.01.02 携帯・スマートフォン
健康 2015年12月31日の睡眠と、2016年1月1日の健康 昨日の3時すぎにこのブログを書いていたら、出かけていた弟一家が帰ってきた。姪が関心を示していた将棋と、オセロを姪相手に勝負する。久しぶりに頭を使った気がする。夕食は、姪の食べっぷりに感心しながら、自分も酒を結構飲んだし、食べた。食後は、家族... 2016.01.01 健康
本 ウォルター・アイザックソン著「スティーブ・ジョブズ II」講談社+α文庫 Appleを世界的大企業に押し上げた、稀代の天才、スティーブ・ジョブズの生涯を綴った伝記物の後半本。ジョブズがAppleに返り咲いてから、iMac、iPod、iPhone、iPadの開発秘話に始まり、Apple store、iTunes、A... 2016.01.01 本