グランドシネマサンシャインのIMAXチケット予約で苦戦する

昨晩、東京・池袋にある映画館、グランドシネマサンシャインで25日から公開される「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の26日11:40からの回のIMAXレーザーGTシアターの予約を21:00から臨んだ。ここのところ、体調不良だったので、映画館に行くのは1ヶ月ぶりになるが、「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」はIMAX案件の映画だと認識していたので、池袋のグランドシネマサンシャインにあるIMAXレーザーGTで見たいと予約に臨んだ。

シネマサンシャインの有料会員なので、一般客より3時間早い21:00からの予約に参加できるのだが、気になることはあった。先週末に公開され、大ヒットを記録している「鬼滅の刃」のチケット予約が影響しないか? という懸念があった。IMAXレーザーGT上映でも「ファンタスティック4」は2回しか上映しないのに、「鬼滅の刃」は3回も上映するので、明らかに客を呼べるのは「鬼滅の刃」だという認識はあった。僕自身は「鬼滅の刃」には全く関心はないので、見る気もチケットを買う気もないのであるが、人気作なのでチケット予約に影響するかもとは思った。

21:00になったのでチケット予約に挑んだのだが、予想通りというか、予想外にチケット予約のアクセス数が多くて、グランドシネマサンシャインのウェブサイトの予約はなかなかできなかった。チケットの予約をしようにも「アクセスが集中していますので、しばらく経ってからアクセスし直してください」という表示になるだけだった。それでめげていてはチケットが取れないので、繰り返しアクセスを試みていたところ、4分後にようやく席の確保画面になった。

しかし、そこで楽勝かと思ったらまだ違っていた。席を選んで支払い画面に遷移しようとすると、エラーが発生するのである。どうも選んだ席が他人に確保されてしまい、僕が確保できなかったようである。それを数回繰り返した。仕方なく、中央から外れた席を押さえたら、ようやく席の確保ができ、あとはクレジットカードで入場料の支払いをして、26日11:40からの回のチケット確保は完了した。

チケットの確保をしたあと、試しに同じ11:40の回の座席埋まり具合を確認しようとしたのだが、やはりアクセス過多で席の確保画面が現れなかった。一晩寝て、今朝確認したら、「ファンタスティック4」は11:40の回は数席余っているだけでほとんど完売だった。

さらに驚いたのは「鬼滅の刃」のIMAXレーザーGTのチケット売れ行きの方で、3回のうち昼の2回は完売しているのである。夜の1回も数席余っているだけという状況である。

朝のチケット状況を見て、昨晩のチケット争奪戦が回数の少ない「ファンタスティック4」と「鬼滅の刃」のIMAXレーザーGTチケット予約でサイトがパンクしていたのだな、と改めて実感できた。109シネマズ川崎をチェックすると、そこまでチケット争奪戦になっていなかったので、スクリーンが大きいIMAXレーザーGTで映画を見たいファンが多いのだな、と思った。「鬼滅の刃」はIMAXカメラで撮影しているわけじゃないから、IMAXで見る意味はスクリーンが大きい以外あまりないと思っているけれど。「ファンタスティック4」はIMAXカメラで撮影しているので、意味はある。通常スクリーンで見られない映像領域が見られるから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました