前回、僕がメガネを作り替えたのは3年半以上前のことである。その時も視力が落ちていて、運転免許証の更新で視力検査に通るか不安である、ということを書いていた。実際はメガネを作り替える前に運転免許の更新をせざるを得なくなり、なんとか更新はパスした。そして、メガネを作り直して、現在に至る、というわけである。
しかし、ここ数ヶ月、かけているメガネを作り直さないとな、とは思っていた。5月の健康診断でやはり右目の視力が落ちていたのと、鼻パッドの汚れがひどくなったのと、フレームをつなぐ部分が緩んできていて使いづらくなったのと、最終的にはレンズ部分に汚れがつきやすくなって、見えづらくなっていたのである。
それでも僕の視力やレンズのデータがあるメガネチェーン店があまり近くになく、行くのに時間がかかるので暑い夏の間はその店舗に行く気もなかった。先週、歯医者に歯石を取りに行った際に、歯医者の通院が終わって昼食を外で食べた後、メガネチェーン店に行ってみるかと思い立ち、僕にとっては不便な場所にある店舗まで電車と徒歩で行って、視力の測定をし、度数の調整をして、新しいフレームを選択し、レンズの加工を依頼して、代金を支払った。
メガネが出来上がるまで8日間はかかる、と言われていたので、次の日曜日の午後に引き取れます、と言われていたのだが、一昨日の水曜日の昼にiPhoneのSMSに連絡が入って、出来上がりましたので都合のいい時間に引き取りに来てください、と言われてしまった。
今日は仕事を早く終えたので、店舗までバスと徒歩を使って行ってみたのだが、バスは道路混雑に左右されるので、割と時間はかかった。それでも店舗に着くとスムースに買い替えたメガネを引き取ることができ、帰りはあえて徒歩と電車で帰ったので、雨の中、目的を達成したわけである。
今はまだ現行の眼鏡をかけている。今日の入浴後から買い替えたメガネに切り替える予定である。入浴時に現行のメガネを掃除するので、掃除をした現行のメガネはケースの中に入れて、どこか部屋の隅に片付けておくつもりである。買い替えたメガネは、入浴後から使い出し、明日はもう一日中使っていると思う。店舗でテストした限りでは、見えやすくなった感じなので、あとで試してみるつもりである。

コメント