この7月1日のApple Musicのスタートをもって、日本における音楽定額配信サービスが出揃ったと言ってもいいだろう。Appleの他にもLINEや、AWAなどがあり、それぞれ独自のサービスを提供している。その中で、「意識高い系」の人たちが意見をネット上に述べている例が目立つという。「意識高い系」は、サービスなどが始まると、いち早くそれに飛びついて、「これは素晴らしい」などと、意見を述べるのであるが、2-3ヶ月すると、そのことを忘れたかのように何も言わなくなる(というか多分サービスを使うのを止めている)傾向にある人をいう。僕は滅多にアーリーアダプターになったことはないが、幾つかのソフト等でサービスの提供について記事を書いていて、それを放置している感はある。アクセス数が多い記事で言えば、JRiver Media Centerなどの続報を書いていない。書かないのは、使っていないからでなく、書くことが特段ないからである。Apple Watchもすでに日常の一コマになっていて、ネタとして書ける内容がないから、書いていないに過ぎない。まあ書いてもアクセス数もそんなに寄与しないとも思うのが、理由の一つでもあるが。で、音楽定額配信サービスだが、とりあえず、Apple Musicの無料期間だけは利用しようと思って、契約はした。ただし、有料契約への自動更新はしない設定にしている。それは僕の好きな邦楽があまりないのと、レーベル最大手のソニー系がないので、カタログ的に劣っているのと、iPhoneのデータ契約の容量がストリーミングには適していないので、自宅で楽しむしかなく、ちょっと利用価値は半減しているからである。多分今後もCDからiTunesにリッピングをし、iPhoneに同期して聞く、というスタイルを継続するのではないかと思う。そういう意味では、サービスはあまり使っていないのが実態である。
コメント