音楽 佐野元春 名盤ライブ「SOMEDAY」 2013年11月16日に東京のZEPP DIVERCITYで行われた、佐野元春の名盤アルバム「SOMEDAY」の完全再現ライブを収録したBlu-rayが、この名盤ライブ「SOMEDAY」である。当時、僕は福岡からわざわざ東京まで遠征し、この... 2022.05.27 音楽
映画・テレビ 映画「トップガン マーヴェリック」(IMAX 2D/ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13) トム・クルーズを一躍スター俳優にの仕上げた1986年の大ヒット映画「トップガン」の36年ぶりの続編が、この「トップガン マーヴェリック」である。監督は、前作のトニー・スコットがすでにこの世を去っているので、ジョセフ・コシンスキーが監督を務め... 2022.05.27 映画・テレビ
Apple HomePodソフトウェアVer.15.5.1、tvOS15.5.1がリリース 今日の夜、「iPhone-Mania」というAppleのデバイス群を中心にモバイル関連の情報を発信しているサイトを見ていたところ、HomePodソフトウェアVer15.5.1とtvOS 15.5.1が密かにリリースされていることがわかった。... 2022.05.26 Apple
鉄道 福岡市地下鉄でVisaタッチ決済の実証実験を5月31日から開始 今日のニュースを見ていて、2つ、同じ様な内容の記事があった。そのうちの一つが、タイトルにも書いてある福岡市地下鉄で、Visaタッチ決済の実証実験を5月31日から来年春まで一部の駅で行う、というものであった。ちなみにもう1つは、やはりVisa... 2022.05.25 鉄道
音楽 FM情報誌「FM STATION」がCD/カセットテープで復活 今日のAV Watchを見ていて、「面白い」と思ったニュースが、1980-1990年代に一世を風靡したラジオのFM局の情報を集めた雑誌、「FM STATION」が、今年の夏、CD/カセットテープでシティ・ポップ&Jポップのコンピレーションア... 2022.05.24 音楽
音楽 桑田、佐野、世良、野口、Charの「時代遅れのRock ‘n’ Roll Band」を配信で聞く 昨日のブログで、「桑田佳祐が佐野元春、世良公則、野口五郎、Charとコラボを組んでシングル「時代遅れのRock'n'Roll Band」を配信リリース」と書いた。で、配信リリース日は今日の深夜0時からだったので、朝起きてからHomePod ... 2022.05.23 音楽
音楽 桑田佳祐、同級生の佐野元春、世良公則、野口五郎、Charと一緒に新曲をリリース 今朝、Twitterを見ていて、びっくりした。サザンオールスターズの桑田佳祐が、同級生である佐野元春、世良公則、野口五郎、Charと共に新曲でコラボレーションした、という発表をしたのである。皆、年齢的には66歳になるが、まさか桑田佳祐がこれ... 2022.05.22 音楽
映画・テレビ 映画「ナイトメア・アリー」(Apple TV 4K/Disney+/4K UHD) レビューの詳細は、ナイトメア・アリー(4K UHD/Disney+)/Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。独特の映像を作り上げる異彩、ギレルモ・デル・トロが原作小説を監督、脚本、制作を担当して作り上げた映画が、この「ナイトメア... 2022.05.22 映画・テレビ
Apple AppleのHomePod miniを追加で買い足し、MacBook Proの外部スピーカーとして、ステレオ化を実現 AppleのHomePod miniはすでに1個所有していた。それはもともとベッドの頭に置いていて、寝る時の音楽再生に使っていた。しかし、せっかくだから、MacBook Pro 13インチ 2019モデルに接続し、ステレオ外部スピーカーとし... 2022.05.21 Apple
PC MacBook Proの外付けモニターを4K/60fps/HDRで再生するために、構成を元に戻す 昨日の記事で、「MacBook Proに接続しているSONNET eGFX BREAKAWAY PUCKを取り外して、DockteckのUSB Type-Cハブを取り付けたが、外付け液晶モニターのEL2870Uの表示が4K/30fps/SD... 2022.05.21 PC