音楽 佐野元春 ロッキンクリスマス2024を見に行く 今晩、恵比寿ガーデンプレイスで開催された佐野元春のクリスマスライブ「ロッキンクリスマス2024」を見に行った。このライブに足を運ぶのは、2019年に熊本で開催された際、福岡から遠征して以来、今回で2回目だ。ただし、本家本元のホットスタッフ・... 2024.12.24 音楽
本 山崎雅弘著「底が抜けた国 自浄能力を失った日本は再生できるのか?」朝日新書 先日、文化放送をradikoで聴いていた際、番組に山崎雅弘さんがゲスト出演されていた。興味深い話が多く、そこで紹介されていた彼の著書「底が抜けた国」を読もうと決意した。山崎雅弘さんは、僕のX(旧Twitter)のタイムラインでも頻繁に目にす... 2024.12.24 本
映画・テレビ ホワット・イフ…? シーズン3第2話「もしも…アガサがハリウッドに行ったら?」(Disney+) あらすじアガサ・ハークネスはハリウッドで女優をしていた。アガサは、セレスティアルズの力を自分の物にしようとしていたのだが、そのためには自分の魔法では足りなくて、ハリウッドの映画撮影技術を流用して、魔術を完成させてセレスティアルズの力を得よう... 2024.12.23 映画・テレビ
映画・テレビ ホワット・イフ…? シーズン3第1話「もしも…ハルクがメカ・アベンジャーズと戦ったら?」(Disney+) あらすじサムは、ブルース・バナーと友達になる。ブルースは、ハルクになるのを恐れていた。人々が彼を恐怖の目を見るのに耐えられなかったからである。自分自身もハルクを恐れていた。サムはカウンセリングでブルースの心の傷を癒そうとする。しかし、サムの... 2024.12.22 映画・テレビ
AV機器 ソニー、UHDプレイヤー「UBP-X800M2」を販売終了という話 毎週土曜日の朝は、5ちゃんねるの「Ultra HD Blu-ray総合」というスレッドを眺めている。その名の通り、4K UHD Blu-rayに関する情報が書き込まれるスレッドだが、このブログでも何度か触れているように、ディスクメディアの売... 2024.12.21 AV機器
映画・テレビ ジェームズ・ガン監督の「スーパーマン」、特報公開 MCUの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズを手掛けたジェームズ・ガンが、MCUから離れ、ライバル会社であるDCと手を組み、新たなDCユニバースを構築するという話は、以前から耳にしていた。そのために、ザック・スナイダーらが監督した... 2024.12.20 映画・テレビ
健康 昼寝ができない 1年半ほど前に、「最近昼寝をとってしまう」と書いたことがある。実際、在宅勤務中はもちろん、会社に出社している時でも昼食後には昼寝をすることが多かった。会社では作業椅子で寝るしかないため、熟睡とまではいかず、目を閉じているだけのこともあったが... 2024.12.19 健康
音楽 土岐麻子、3年ぶりのニューアルバム「Lonely Ghost」を聴いての感想 今年は土岐麻子のライブに2回足を運び、ベストアルバム『Peppermint Time』も購入しているため、例年以上に土岐麻子の音楽に触れる時間が多い一年となった。そんな中、前作『Twilight』から3年ぶりとなるニューアルバム『Lonel... 2024.12.18 音楽
AI ChatGPT search、無料ユーザーにも解放 11月に、「ChatGPTアプリをmacOSにインストールして、ブログの記事の校正をかけてみる」という記事を書いた。実はその記事以降、このブログの記事は、全て一旦僕が入力した後にChatGPTで文章の校正をかけてリリースしている。「僕」とい... 2024.12.17 AI
Apple Amazonブラックフライデーで購入したAirPods Pro 2が届いた 12月6日、Amazonブラックフライデーの最終日だった。その日、会社から支給されたボーナスが予想以上の金額だったことに驚き、勢いでAppleのAirPods Pro 2(USB Type-C版)を注文した。この話はすでに書いているが、ブラ... 2024.12.16 Apple