がちゃん

スポンサーリンク
映画・テレビ

エコー シーズン1第3話「トゥクロ」(Disney+)

あらすじ1800年代のチョクトー族のトゥクロは、女性ながら銃の腕前が優れていた。しかし、父からは「女性は守るものであり、男性は攻めるものだ」と言われて悪党狩りに参加させてもらえなかった。しかし、悪党狩りを進めていた父は悪党の罠にハマって苦戦...
音楽

TM NETWORKの「SPPEDWAY(REMASTER)」を聴いての感想

昨日、TM NETWORKの「NETWORK Easy Listening (REMASTER)」を聴いての感想を書いている。その時に、「まだ聞けていないCD等は聴いたら、また感想を書きたい」と書いたので、書いた後聞いた「SPEEDWAY ...
音楽

TM NETWORK 40th Anniversary BOXを入手して、CDを聴いての感想

先日、TM NETWORK初のSACD盤を入手して試聴した感想を書いているが、間髪入れず、吉本興業に所属していた時にリリースしたビデオとCDをリマスターした、「TM NETWORK 40th Anniversary BOX」が昨日の夕方届い...
AV機器

レーザーディスクプレイヤーのトレイの掃除をして、再生環境を改善する

ここ最近、GWINKOのレーザーディスクをYahooオークションや中古レコード店などから買い漁っていて、たいして使っていなかったパイオニアのレーザーディスクプレイヤー、CLD-R7Gを使う機会が増えている。映画鑑賞がメインの趣味の僕的にはす...
音楽

GWINKO「TEENAGE BEAT」LDを見ての感想

先日、Yahoo!オークションでGWINKOのLDを落札するという記事を書いている。その後も色々物色し、今のところめぼしいものは大体押さえているはずで、出荷待ちとか発送中のものが多い。その中で、落札したレーザーディスクの「TEENAGE B...
音楽

TM NETWORK初のSACD盤「Gift for Fanks」を入手しての感想

一昨年から活動を再開し、今年デビュー40周年を迎えるTM NETWORK。その彼らのアルバムのうち、「Gift for Fanks」と「CAROL」がSACD盤としてリリースされると聞いたのは、2023年12月のことだった。発売されるのはい...
映画・テレビ

映画「ブルース・リー/死亡遊戯:香港公開版」(輸入盤Blu-ray UK)

レビューの詳細は、GAME OF DEATH:ALTERNATE VERSIONS(Blu-ray UK)|ブルース・リー/死亡遊戯:香港公開版|輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。ブルース・リーの死後制作された「ブルース・リー/...
映画・テレビ

エコー シーズン1第2話「ロワク」(Disney+)

あらすじ西暦1200年、チョクトー族の末裔は、競技をしていた。その競技に負けると一族が消滅されられるというルールの中、一人の女性プレイヤーが内に秘めたパワーを解放し、ゲームに勝利する。マヤは、幼馴染のビスケッツに頼んで色々な物資を手に入れる...
映画・テレビ

エコー シーズン1第1話「チャファ」(Disney+)

あらすじチョクトー族は、住んでいた洞窟が崩落し、チャファというリーダーの手によって難を逃れる。それから長い時間が経過して、チョクトー族の末裔であるマヤ・ロペスは、子供の頃にボニーと仲良しだった。マヤは耳が聞こえず、手話で会話をしていた。マヤ...
AV機器

オーディオテクニカのサウンドバーガー、アメリカの見本市CESでも話題に

昨年のブラックフライデーの時に、オーディオテクニカのアナログレコードプレイヤー、サウンドバーガーを買ったことはすでに書いている。10枚単位でアナログレコードを所有してしまったので、再生機器が必要だったのだが、通常のアナログレコードプレイヤー...
スポンサーリンク