ショッピング Yahoo!オークションでGWINKOのLDを落札する 昨日、1990年ごろに活躍していたGWINKOというシンガーの中古CDを手に入れた、という話を書いている。実家にあったCDと合わせて3枚を所有していて、未入手のCDも徐々に手に入れようかと思っていた。中古のCDをネットで探すと、割と見つけや... 2024.01.11 ショッピング
音楽 かつて売り出していたGWINKOのアルバムを中古で入手する GWINKOという沖縄出身の歌手がいる。今は、喜納昌吉と沖縄で活動しているとのことだが、僕がGWINKOを知ったのはティーンエイジャーの頃だった。どういう理由かは知らないが、実家にGWINKOの2ndアルバム「TEENAGE BEAT」のア... 2024.01.10 音楽
Apple Apple Watchの2024年謹賀新年チャレンジのバッジを獲得 Apple Watchの毎年新年恒例の限定チャレンジが、「謹賀新年チャレンジ」である。1月中に7日間連続して、アップルウォッチの3つのアクティビティ、つまりムーブとエクササイズ、スタンドのゴールを達成すると、デジタルの記念バッジがもらえる、... 2024.01.09 Apple
映画・テレビ 映画「ユニバース2-太陽の響」(輸入盤DVD) レビューの詳細は、ECHOES OF THE SUN|ユニバース2-太陽の響|輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。このドキュメンタリー映画は、1990年に大阪で開催された国際花と緑の博覧会の富士通パビリオンの目玉アトラクションだっ... 2024.01.08 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ブルース・リー/死亡遊戯」(輸入盤4K UHD Blu-ray UK) レビューの詳細は、GAME OF DEATH(4K UHD Blu-ray UK)|ブルース・リー/死亡遊戯|輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。2024年最初のレビューを書く映画を何見ようかと思った時に、「BRUCE LEE a... 2024.01.07 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「戦場のメリークリスマス 4K修復版」(NHK BSプレミアム4K) ちょうど1年ほど前に、福岡の天神にあるKBCシネマで「戦場のメリークリスマス 4K修復版」を見に行っている。最後の劇場ロードショーだったのと、4K修復版の画質、音質の確認のために見に行っているのだが、確かに4Kならではの高精細な画質が堪能で... 2024.01.06 映画・テレビ
映画・テレビ 2023年に見た映画ベスト3 はじめに毎年その年の暮れに書いている鑑賞した映画のベスト3だが、2023年は年内発表はできなかった。単にDisney+の「ホワット・イフ...?」と、Paramount+の「スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド」の鑑賞と感想を書く... 2024.01.05 映画・テレビ
映画・テレビ 太田光のテレビの向こうで「佐野元春」BSフジ 昨晩、1月4日からBSフジで放送が開始された「太田光のテレビの向こうで」。番組最初のゲストは佐野元春だったので、HDDに録画して今しがた見た。1時間番組で、爆笑問題の太田光と佐野元春のトークが繰り広げられていた。印象に残ったトークはいくつか... 2024.01.05 映画・テレビ
旅行 iPad Proで作成していた沖縄旅行の動画をMacBook Proに引き継いで、ようやく完成 元日に、実家でiPad ProとDaVinci Resolve Studio for iPadで「豊見城の旧海軍司令部壕を見学する」という動画を編集して、YouTubeにアップロードしたことは書いている。昨日、実家から福岡の自宅に戻ってきて... 2024.01.04 旅行
旅行 事故の起きた羽田空港から福岡になんとか帰宅 昨日、実家でテレビを見ていたら、羽田空港で日本航空の飛行機が火を吹いた、というニュースが飛び込んできた。最初は何が起きたのかはよくわからなかった。飛行機の故障かとも思ったのだが、時間が経過するにつれ、どうも海上保安庁の飛行機と接触して火災が... 2024.01.03 旅行