健康 2011年7月20日の睡眠と、21日の健康 昨晩も寝るのが少し遅くなった。最近PCのメンテだとか、Webのメンテなどで時間を取られていることが多い。疲れもでる。昨晩はすぐに熟睡できた。朝6時半ぐらいに自然に目覚めたとき、まだ寝足りないなと思っていた。最初夜中ぐらいかなと思ったぐらいで... 2011.07.21 健康
料理 土用丑の日に鰻食べる 本日は土用丑の日。でも夏なのに台風の影響で涼しい。涼しいが、体はバテているので、栄養補給で鰻を食べることにした。前から「鰻食べたいな」と思っていたのだが、量が多くて値段も高いものしかスーパーで売っていなかったので、諦めていた。本日は土用丑の... 2011.07.21 料理
健康 2011年7月19日の睡眠と、20日の健康 この3連休でWebページのアクセス解析の機能をいじっていたのであるが、実はどうもミスをしたらしい。データが全く取れていないことに気づいた。で昨晩風呂上りの後、急遽JavaScriptを修正し、サーバーにアップをしてしまった。そのせいで寝たの... 2011.07.20 健康
日記 ペットボトル症候群 先週だか先々週だかにニュースで放映していた言葉。「ペットボトル症候群」とは、今年になって付けられた言葉らしい。原発の影響で電力の制限がかかる中、清涼飲料水の売り上げが伸びると予測されているのであるが、この清涼飲料水のうち、お茶とかミネラルウ... 2011.07.20 日記
健康 2011年7月18日の睡眠と、19日の健康 昨晩夕食時に泡盛をストレートで飲んだら、結構酔いが回って頭がズキズキしていた。それで女子サッカーを見ていたがやめて、佐野元春の「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」を聞きながらベッドで横になっていた。ニュースもつまらないので、早めに消灯したが、な... 2011.07.19 健康
映画・テレビ 堤幸彦×佐野元春「コヨーテ、海へ」フライングゲット 本来の発売日は明日のはずの佐野元春30周年アニバーサリードラマ「コヨーテ、海へ」。最近僕はAmazonでの予約注文が多かったが、Amazonでの注文ではひとつ問題があった。それは初回特典のパスカードがつかないということ。Amazonは初回特... 2011.07.19 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック ヴォイジャー 第56話「ホログラムの反乱」 反転星雲を探索中のヴォイジャー。その中でキムはホログラムの女性・マレーナに恋してしまう。その恋の相談を受けたトゥヴォックは、彼女と会うのだが彼もマレーナに引かれていく。キムとトゥヴォックの仲は険悪になるが、一方ヴォイジャーは反転星雲の中から... 2011.07.18 映画・テレビ
健康 2011年7月17日の睡眠と、18日の健康 昨晩は、夕食後思い切ってGoogle Analyticsのトラッキングコードを本家サイトと、このブログを入れ替えてみた。目的は直帰率の本当の数値を知るためのコードを入れようと思ったからである。本家サイトもブログも直帰率が結構高いのだが、1ペ... 2011.07.18 健康
音楽 きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」 きゃりーぱみゅぱみゅ - PONPONPON最初2ちゃんねるの「capsule」スレッドで「きゃりーぱみゅぱみゅ」という名前を聞いたとき、「誰、それ」という感じだった。調べてみると、若い女性向けのファッションモデルであることが分かった。その... 2011.07.18 音楽
音楽 佐野元春、30周年アニバーサリー・ツアー国際フォーラムで「警告どおり 計画どおり」を演奏の予定あった 先月大盛況のうちに公演を終えた佐野元春。今月号の「MUSICA」に1ページの記事が載っていて、興味深かったので、書いてみる。実は開演前のセットリストの中に今まで演奏されたことのない「警告どおり 計画どおり」がアンコールの1曲目に上がっていた... 2011.07.18 音楽