ニュース 福島原発の東電の対応について ここ数日、東京電力の福島原発の対応の不味さがもろに出てきている。一体どうなっているのだ?と耳を疑いたくなるようなニュースばかりである。震災直後から空焚き状態で第一、第二、第三ともメルトダウンしているだとか、海水の注入を一時中断したとか、いや... 2011.05.26 ニュース
健康 2011年5月24日の睡眠と、25日の健康 昨晩は風呂に入った後、何故か佐野元春の「横浜スタジアム'89・夏」のDVDが見たくなり、ニュースも見ずにDVDを見ていた。このころの佐野元春はとにかく自分の曲をアレンジしまくっていた時期で、アルバム「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」のプロモー... 2011.05.25 健康
映画・テレビ ハリウッド、オサマ・ビンラディン殺害の模様を映画化 2ちゃんねるで見たのだが、ハリウッドのコロンビア・ピクチャーズは、オサマ・ビンラディン殺害の模様を映画化することにしたそうである。監督にはアカデミー監督賞受賞のキャスリン・ビグローを配するということ。しかし、ちょっと映画化までにしては時期が... 2011.05.25 映画・テレビ
健康 2011年5月23日の睡眠と、24日の健康 昨晩は、ネットも早く見終わったので、翌日の朝に備えて10時15分に寝ることにした。家に帰ってからずっとNHKを見ていてニュースが頭に入っていたから、「報道ステーション」を見なくてもいいかという気分になっていた。寝付きは良かったが、やっぱり朝... 2011.05.24 健康
日記 頭に来た! 今朝は月に一度の事業部の朝会の日だった。僕はその主催部門にいるので、早起きして(先週ようやく遅起きしたばかりだというのに)会場に行き、社員の誘導を行っていた。社員たちが後ろの席後ろの席と確保するので、「前の方に詰めてください」と何回か繰り返... 2011.05.24 日記
健康 2011年5月22日の睡眠と、23日の健康 昨晩は、ラジオも面白く無いのでかなり早くに風呂に入った。そうしたら足に水虫の薬を塗り終わったところで、抗精神薬を飲むのを忘れていたことに気が付き、四つん這いになって洗面所に行き薬を服用するという有様だった。寝たのは10時20分。外は涼しくな... 2011.05.23 健康
ニュース アップルがかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証 (CNN) MacやiPhoneを愛するアップルファンの脳内には、宗教信者の脳内に起きるのと似たような反応が起きていることが分かったと、英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。同番組では神経学の専門家が磁気共鳴断層撮影(MRI)を使って... 2011.05.23 ニュース
健康 2011年5月21日の睡眠と、22日の健康 昨晩は夕食ご両親に両親に電話をかけた。毎週1回状況報告をしている。とりあえず病気の再発はないので今のところいいのだが、何かあったらと思い電話している。おかげで携帯の通話料が結構掛かる。寝たのはいつもと同じ10時半。最初は熟睡だったが、明け方... 2011.05.22 健康
映画・テレビ トランスフォーマー/リベンジ 詳細は、TRANSFORMERS:REVENGE OF THE FALLEN(blu-ray)/トランスフォーマー/リベンジ/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。まあ夏休みの大作映画としては面白いとは思うが、上映時間長いよね。後半... 2011.05.22 映画・テレビ
料理 ポーク玉子 昨晩の夕食は、「ポーク玉子」だった。「ポーク玉子」って何?という人もいるかも知れない。これは沖縄では定番の定食で、ポークランチョンミートという缶詰を表面がカリッとするまで焼いて、玉子焼きまたは目玉焼きとキャベツの千切りを添えたものである。本... 2011.05.22 料理